大津祭り

開催場所:大津市市街一帯
撮影日時:2022-10-02(日) 山建て、曳き初め
       2018-10-17(日) 町家の二階から見る曳山巡行
       2012-10-07(日) 宵宮、本祭
       2015-10-11(日) からくりを追加

大津祭りは曳山が13基ありそれぞれにからくりがある壮大で豪華絢爛な祭りです。
祭囃子は京都の祇園祭がゆっくりなのに対し大津祭はハイテンポで商人の街を感じさせます。
各曳山からは大量(数千本?)のちまきと手ぬぐいが観客にまかれる。
大津祭のすべてを収録することは困難ですが、宵宮と、曳山と京阪電車が並走するところで13基を撮影し
2015年にからくりを追加しました。


山建て  午前中に組み立て午後には曳き初め。



曳き初め。車規制もなく曳き初めました。



町家の二階から見る曳山巡行。



本祭 曳山と京阪電車が並走するところで13基を撮っています。



宵宮



からくり 西行桜狸山 仙人が現れます。



からくり 源氏山  紫式部が石山寺で源氏物語を書くようすです。



からくり 猩々山  高風の酌で猩々が、大杯で酒を飲むところですが猩々が陰になってます。 



からくり 西王母山  桃の実が二つに割れて、その中から桃童子が生まれます。



からくり 石橋山 岩石の中から唐獅子が出てきて跳ね踊ります。



からくり 神功皇后山  神功皇后が岩に弓で字を書くようすです。。



からくり 孔明折水山 孔明が扇を開いて水を招くと、水が沸き上がります。



からくり 西宮蛭子山  えびすさんが鯛を釣り上げます。釣った鯛が見事かごに入るでしょうか。



からくり 湯立山 称宜がお祓いをし、市殿が笹で湯を奉り、巫女が神楽を奏します。



からくり 龍門滝山 鯉が滝を上ります。



からくり 月宮殿山 鶴と亀の冠をつけた男女が皇帝の前で舞います。
HOME