![]() |
多賀大社 古知古知相撲 開催場所:多賀町 多賀大社 撮影日時:2013-09-09(月) 毎年9月9日 9月9日、滋賀県多賀町の多賀大社で豊作を祈る古例祭があり、東西の力士の勝敗で作柄を占う「古知古知(こちこち)相撲」が奉納されました。
「古知古知」とは古い出来事をしのぶという意味で、本殿で神事をした後、境内に設けられた土俵で、大学生2人が、東方「多賀の里」、西方「寿命ケ石」のしこ名で三番勝負をし、多賀の里が2勝1敗で勝ち、今年も「豊作」と出ました。
駐車場 専用駐車場があります 食事処 門前町にあります。 |
・ |
HOME |