長浜曳山まつり

開催場所:長浜市 長浜八幡宮
撮影日時:裸参り 2014-04-12(土) 20時から21時過ぎまで
       登り山 2014-04-14(月) 13時から16時頃
       夕渡り 2014-04-14(月) 19時から20時過ぎまで
   こども歌舞伎 2014-04-15(火) 17時から21時
     神輿還御 2014-04-15(火) 21時から22時

長浜曳山まつりは滋賀三大祭(大津祭、日吉山王祭、長浜曳山まつり)の一つで勇壮な裸参りがあれば雅な曳山と子ども歌舞伎がある壮大な祭りです。

駐車場 豊公園や他にもあります。
食事処 市内に多数あり、鯖そうめんやのっぺいうどんがおすすめです。

裸参り
4月9日から12日までの4日間、毎日4つの山組が八幡宮の「清々井戸」で歌舞伎役者の健康とくじ運を祈願して迫力のある水ごりを行います。  水ごりの後、御堂前あたりで子供達のしゃぎりに迎えられる場面も迫力があります。 昔は山組の出会い頭でケンカがあったようでが今は提灯を絡め合う程度です。
水ごりは20時過ぎに始まり、4山組が入替り行います。

登り山
4月14日お昼すぎ、子ども歌舞伎の役者さんを乗せた曳山が各山組町内より八幡宮に向かい、四番山から順次八幡宮に到着して4時頃四基が揃います。
見どころは、大きな曳山の狭い路地通過や、強引な辻回し、曳山に乗る子ども歌舞伎の役者さん達で、四基の曳山が八幡宮に揃うと壮観です。

夕渡り
4月14日夕刻には4基の曳山に明かりが灯る。18時半ころ子ども歌舞伎の役者さん達の記念撮影が始まり、19時ころ4山組の役者さん(約40名)が順次八幡宮を出発する。役者さん達は要所要所や観客の求めに応じて見えをきり拍手をあびます。
動画の前半は八幡宮、後半は大手門通り曳山博物館付近です。

子ども歌舞伎
長浜曳山まつりの4月15日は子ども歌舞伎一色になります。
10時前八幡宮で子ども歌舞伎の上演がが始まり4山組が市内7ヶ所で計16回上演します。
最後の上演が夕方から御旅所で行われたので取材しました。
子ども歌舞伎は一演目45分で、4歳から11歳の男の子で演じます。
4山組の演目は
春日山、「太刀盗人」、
月宮殿、「碁盤太平記山科閑居大石妻子別れ」、
諫皷山、「喜有福満祭提灯」、
青海山、「恋女房染分手綱重の井子別れ」、

神輿還御
御旅所で子ども歌舞伎が終わると、21時過ぎから神事が行われ22時前に神輿が担ぎ出されて八幡宮に還御します。
この後、提灯明かりをつけた曳山が各山組に戻る戻り山があります。





HOME