2004年西日本インカレ成績&観戦記
男子団体総合選手権結果 |
||
| 優勝 | 福岡大学 | 259,500 |
| 2位 | 鹿屋体育大学 | 258,475 |
| 3位 | 九州共立大学 | 257,750 |
| 4位 | 中京大学 | 253,650 |
| 5位 | 九州東海大学 | 251,700 |
| 6位 | 大阪体育大学 | 244,750 |
| 7位 | 天理大学 | 226,250 |
| 8位 | 吉備国際大学 | 206,300 |
| 9位 | 岐阜大学 | 203,200 |
| 10位 | 関西大学 | 186,100 |
| 11位 | 大阪教育大学 | 185,250 |
| 12位 | 関西学院大学 | 177,750 |
| 13位 | 立命館大学 | 173,100 |
| 14位 | 京都大学 | 167,550 |
| 15位 | 神戸大学 | 162,450 |
| 16位 | 名古屋大学 | 161,900 |
| 17位 | 岡山大学 | 158,500 |
| 18位 | 広島大学 | 158,000 |
| 19位 | 大阪大学 (太田・庄野・新谷・古賀・中・結城) |
151,800 |
| 20位 | 大阪経済法科大学 | 149,750 |
| 21位 | 新潟大学 | 130,200 |
| 22位 | 京都産業大学 | 129,600 |
| 23位 | 島根大学 | 128,850 |
大阪大学成績表
団体 |
|||||||
| 選手名 | ゆか | 鞍馬 | 吊輪 | 跳馬 | 平行棒 | 鉄棒 | 総合得点 |
| 太田 学 | 4,850 | 2,900 | 4,450 | 6,650 | 4,250 | 2,550 | 25,650 (171) |
| 結城 敬史 | 5,850 | 3,000 | 5,100 | 6,450 | 3,500 | 2,600 | 26,500 (164) |
| 新谷 英之 | 6,000 | 0,0 | 5,650 | 7,550 | 0,0 | 2,850 | 22,050 (185) |
| 庄野 暢晃 | 6,200 | 4,550 | 6,300 | 7,300 | 6,450 | 4,450 | 35,250 (101) |
| 中 竜二 | 5,950 | 3,700 | 6,000 | 7,100 | 4,850 | 3,300 | 30,900 (129) |
| 古賀 寛規 | 5,900 | 3,650 | 5,550 | 7,000 | 4,850 | 2,800 | 29,750 (139) |
| ベスト5 | 29,900 | 17,800 | 28,600 | 35,600 | 23,900 | 16,000 | 151,800 (19) |
|
個人 |
|||||||
| 選手名 | ゆか | 鞍馬 | 吊輪 | 跳馬 | 平行棒 | 鉄棒 | 総合得点 |
| 秋山 二郎 | 3,900 | 2,900 | 3,600 | 6,350 | 3,400 | 1,250 | 21,400 (187) |
2004年度 西日本インカレ観戦記 今回は主将の新谷に書いてもらいました↓ |