february.2009
2009/2/17(火)


今日から大阪教育大学と京教と合宿が始まりました。
一週間練習がなかったのですが、楽勝でした。
手の皮もみんな全然痛くなかったみたいです。
大教の人も京教の人も調子が悪かったのか思ったよりうまくなかったです。
僕は跳馬の調子がとてもよかったです。
恵美が跳馬でツカハラをしていました。もう少しでできそうでした。
夜はみんなそんなに疲れてなかったので遅くまで起きて交流を深めることができました。
これらの文章を全て逆にしたのが合宿一日目です。


今日の一言:しんどい
(著:野村)

2009/2/7(土)


今日は白畑さん、前田さん、新谷さん、中さんと、名大OBの小池さん、リーさんが来られました。また、阪井さんや置田さんや栗田さんも来てくれました。
芦田先輩と中辻と恵美とでローテを回りました。跳馬入りでした。芦田先輩は伸ツカ、恵美は転回とびの練習を主にしていました。僕はツカハラの練習をしていたのですが、なかなか栗東でやるようにはいかず、負のオーラを存分に放出しながら練習していました。平行棒に移る前、阪井さんの指導の要望により恵美を阪井さんに貸し出しました。
次は平行棒に入りました。僕はアームスイングの鬼こと小池さんの指導のもと、アームスイングの練習にはげみました。芦田先輩は主にツイストの練習をしてました。横ズレがなくなればいけそうでした。ちなみにこのとき、仲澤が逆車を決めていました。コンスタントにできるようにがんばっていきましょう。
次は鉄棒に入りました。僕や芦田先輩はアドラー、恵美は正車とかをやってました。恵美は、とりあえずパイプをガンガン回して行くといいと思います。
最後に、床に入りました。恵美は転回の練習をしてました。もっと反る感覚をつければいいと思います。僕や芦田先輩は、ひねりとかの練習をしました。軸がなかなか安定せず、苦労しました。
練習後はOB会報を作りました。そのあと、野村先輩と大塚先輩と芦田先輩と僕は、野村先輩の車で山本の風邪のお見舞い(?)に行きました。

今日の中辻と阪井さん:体操着がもろかぶり
その結果:小池さんが見間違える
今日の芦田:あまりの弱点のなさに、小池さんやリーさんにセコいと言われる
今日の車内:なんだかネタが滑ってもいい流れ
今日のサボりの疑いのかけられた山本:上裸にフリース(?)
今日の山本2:水槽に暖房はつけるのに、部屋には暖房をつけない
その水槽内:生息してるのはバクテリアのみ
今日の山本3:熱い思いを書いた紙を机の上に飾る
来週の山本:おたのしみ
帰り際の山本の最後の一言:下ネタ
10%引きで食べれることを理由にトリキに誘う野村先輩:ことごとく断られる
結果:2人トリキ
(著:中辻)

2009/2/4(土)


今日はそんなに寒く無かったのでみんななかなか動けていた気がします。
最近一回生が頑張っているのが目について嬉しいです。今日も仲澤は床で転回、鉄棒で逆車を練習していました。恵美は平行棒の倒立がだいぶ上がるようになり、倒立からの後宙にも挑戦していました。春には後輩ができるので、この調子で頑張ってほしいです。
とか言ってる自分達も、もっと攻めた練習が出来るように頑張っていきたいです。
今日のパソコン:窓から部室に入った泥棒に踏み台にされ、クビが折れたまま
今日の山本:自分は過食症だと言い張る
今日の山本:ただの食いしん坊
今日の大塚先輩:デカ王に挑戦するも敗れる
(著:岸川)


Daily OUGC

OUGCホーム