![]() 今日は、体育会から本部員5人が体験入部に来たので、にぎやかでした。 僕は、大嶽さん、中辻さんと本部員の谷間さんの体育会チックなグループで回りました。 いろんな種目を体験してもらうために一種目の時間は短かったです。 本部員を見てて体操部に入った頃を思い出しました。一年は早いです。 補強中に芦田さんに一人シンピを教えてもらって、感動してます。 今日はあまり周りを見れていなかったので、短く終わりそうです。 今日の鈴木さん:「本部員の方ですか?」 今日の柔軟:四人固め。 練習後の本部員:昇天。 今日の岸川さん:あいねくらいねなはとむじーく。 (著:仲澤)
|
![]() とても寒いです。病欠の部員もいたためかセッティングも閑散としていました。 冬補強を終え、僕は鈴木さんと岡崎さんとの班で鉄棒入りでした。 僕は蹴上がりをより良くするために足を持って来るタイミングを遅らせたりしました。 岡崎さんは徐々に足の調子も良くなられたようで、正車や逆車の練習を、鈴木さんはウェラーやエンドーなど技の練習をしていました。 後ろの平行棒ローテでは棒上での前宙など激しい技練が行われていました。床に入ると僕はバク転をひたすらやりました。 鈴木さんに補助してもらい、阪井さんや置田さんにアドバイスをもらい、多くの方のお陰で少し良くなったような気がします。 跳ぶ方向はななめ45°を忘れずに頑張ろうと思います。鞍馬では円馬で肘を曲げないことを意識して旋回を何周か回しました。 寒い日が続きますが体を壊さないように日々の生活と練習に励んで行こうと思います。 今日の福本1:猫転祭 今日の福本2:大嶽さんのアドバイスで真の伸肘に目覚める チューブで足を縛ることの有用性:バク転で足がバラけず、鞍馬の旋回が鋭くなる(気がする) 最後に:笹谷今までお疲れ様でした。 (著:石川)
|
![]() 今日は前田さん、中さん、新谷さん、庄野さん、名大OBの小池さん、リーさん、神大の井田先輩、数村くんが来られました。 坂井先輩も顔を覗かせて下さいました。現役のお休みは野村先輩、上野先輩、岸川先輩、中澤君、笹谷君でしたが、それを補う人数で賑やかでした。 私は井田先輩と智ちゃんと跳馬から入りました。転回の練習をしたのですが、3人とも足腰を痛めていたので、早めに終わりました。 次に段違い平行棒をしました。智ちゃんと私は先日からし始めた前カットを重点的に練習しました。 でもバーに手が届きませんでした。残念でした。先輩はともえをしていました。 素手にもかかわらず出来ていて素晴らしいなと思いました。 石川君が逆車の練習しに来ましたが、足を強打していました。姿勢は美しかったと思います。 次に床をしました。交叉は基台を使って練習したら、高く飛べるようになりました。後は柔軟性と気合いですね。 転回はロイター板があるとよくなりましたが、なしだと足を中に入れるとゆうのが上手く出来ませんでした。ブンっと振るそうです。頑張ります。 最後に平均台をしました。チョットしかできませんでした。ジャンプ系を綺麗にしたいです。 今日の反省:デイリー係にもかかわらずこれといったネタを拾えなかったこと。また、おもしろおかしく書けなかったこと。 体操と共に大阪人気質も磨いていきたいところです。 次回は病欠の人に復活してほしいです。皆さんも風邪やインフルには気をつけて下さい。ではまた。 (著:佐藤)
|
![]() 今日はあいにくの雨。 雨といえば山本さん。 山本さんが跳馬でツカハラを決める。 山本さんが鉄棒でダブルを決める。 山本さんが平行棒で振り移行を決める。 山本さんがTシャツでCOMMECAを決める。 オー山本さん オー山本さん 今日も雨だよ山本さん。 とても今日の山本さんは良かったです。 追伸。石川鼻血。 (著:福本)
|
![]() 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 今日は中さん、新谷さんがいらっしゃいました。僕は芦田さん、笹谷、石川の班で鉄棒から入りました。 宙降りと移行を中心に練習しましたが、正車も逆車も肩が出ていてうまく回せていなかったのでそこが今後の課題になりそうです。 芦田さんはアドラーの練習をしていました。今日は調子が悪かったようですが三回目で見事にきめてくれました。 石川は蹴上がりの練習をしていました。もう少し足を上げるタイミングを遅くしてみたらいいと思います。 笹谷は蹴上がりや宙降りをして久々の鉄棒の感触を確かめていたようです。 床ではバク転で手爪が割れていてとても痛々しかったです。怪我には注意しましょう。 今日の中辻:(アドラーミスって)「ファック!!」 今日の芦田さん:「次アドラーミスったらデイリーで俺のことバカにしてくれ」 (著:上野)
|
![]() 今日の練習は、人数が少なかったため2、3人のローテで回りました。 今日はとても寒かったせいか、皆基本技の練習を中心に行っていました。 フリーの時間に中辻が平行棒の宙降りの練習を、恵美がパイプで逆車を練習していました。 正月の中辻:十字のイメトレのしすぎで肘を痛める。 今日のデイリー:著者が試験前のため短め (著:芦田)
|