![]() <UNOの恐怖> 本日は、白畑さん、松下さん、福田さん、マッスラー氏が来られていました。 大部分の現役部員が新人戦に出場するということで、気合を入れて通し練をしていましたが、白畑さんの鉄棒2回宙下りの気迫に勝るような練習をしている部員はいませんでした。 まだまだ、白畑さんはすごいです。(飛び越しなんかもされていました) さて、では全然関係ない話でも。 みなさんは『UNO』というカードゲームをご存知でしょうか? 同じ色や数のカードを順々に出していき、自分の番に出せないとカードを引き、手札が無くなると勝ちという単純なゲームなのですが、これに「体育会ルール」が加わると、最低のゲームに早代わりします。 一枚カードを引くごとに、一杯酒を飲まなければならない(2枚なら2杯)という、口で言ってしまえばそれだけなのですが、やってみると地獄を見ます。(2〜5ゲームで限界) 昨日もテストが終わった部員が部室に集まり、UNOで遊んでいました。 この日も阿鼻叫喚の地獄絵図が展開されました。 ・・・・・。 一度是非お試し下さい。 |
![]() <賑やかな体育館> 本日、藤田さん、津田さん、桑江さん、山岸さん、笹壁さん、寿原さん、清水さん、松下さん、福田さん、マッスラー氏、島原さんを始め他にも大勢のOBさん方が来られていました。 余りのOBさんの多さに体育館内は足の踏み場もないほどでした。 しかしながら、寿原さんの動きにキレがあったり、鞍馬の旋回大会が開かれたり、藤田さんに指導していただいたりと、いつも以上の盛り上がりがありました。 また、現役も果敢に新技にチャレンジしていました。 練習後、山岸さんのご結婚の前祝にOBさん方は夜の街に消えていきました、、。 |
![]() <OBさんはすごい> 本日、OBさんは白畑さん、坂さん、松下さん、マッスラー氏が来られていました。 土曜練ということで、現役は途中からバテている様に見えたのですが、OBさん達は元気に動き回られていました。 特に、白畑さんは、S野と同じ格好をしていて遠くから見分けがつかなかったのですが、その動きの機敏さでご本人だと分かる位でした。(連続バク転など) 現役はもっと元気と声を出しましょう! また、本日は五大戦についてのミーティングが有り、日程や役割分担などを決めましたが、主幹はやっぱり大変です。 主将新谷&主務古賀の初采配がどうなるのか楽しみです。 |
![]() <社会人大会が終了しました> 本日、OBさんはマッスラー前田氏しか来られていませんでした。 先日行われた社会人大会で何か掴んだものが有ったのか、普段の吊り輪ではなく鞍馬をされたり、一回生にけ上がりの指導をされたりしていました。 現役部員は、新人戦に向けて新技を練習したり、今までの技の完成度を上げたりしていました。 なかでも古賀君は、床で伸身ネコ宙なのか伸身後宙ひねりなのかどちらともいえない様な技が出来るようになっていました。 後、本日は怪我組が来ていました。 完治までには、まだだいぶ時間がかかる様です。 練習後、新キャプテンのエールが少し様になってきているような気がしました。 これまでのダサイ体操服を脱ぎ捨て、イカツイTシャツに変えたのは気持ちの現れでしょう。 彼はプロテイン好きのムキムキ君なので、後は覇気さえ備われば完璧です。 |