August. 2002


2002/8/25

栗東に行ってきました。

<初心者なみ>

この1週間ほぼ毎日練習していて、おそらく現役には
松下は暇
というイメージがついているかもしれません。思った人、体育館裏集合!シメます。うそ。
今日は桑江さん福田君と栗東に行ってきました。
11時頃体育館に着くと練習場に「大阪大学」のTシャツを着た人が一人。
なんと坂さんが練習されてました。先日の京大合宿にも顔を出されていたことから
練習はコンスタントになされているようです。午後から用事があるらしく、午前中に
帰っていかれました。一緒に練習したかったです。

桑江さんは3週間ぶりの練習とあって慎重に練習されてました。
福田君は以前より「今日の鉄棒には負のエネルギーが滞留してるからやらん!
とか何とかわけのわからない言い訳をして避け続けていた車輪宙を何回も練習して
いました。本番は負のエネルギーが滞留しませんように…
僕は車輪1回ひねり(ツイストして即、軸手を変えて移行)を練習しましたが、
思いのほか勢いがついてしまって手首を巻き込みそうになり、桑江さんから
初心者なみにすごい巻き込み
という評価をいただきました。不毛。
連日の練習で僕の体は筋肉痛だらけで全然動きませんでした。
疲れていたのかその日の晩、お茶を作ろうと思ってヤカンでお湯をわかし、それだけで
満足してお茶パックを入れ忘れるという、非生産的なことをやってしまいました。
翌朝そのただの水を飲んで「うっすいお茶やなぁ」としばらく気づかないあたり病んでます。

社会人まであと少し。しっかりがんばりましょう!(って自分がしっかりしろって?)


2002/8/23

練習に行ってきました。

<6種目はきつい>

連日で練習に行ってきました。
今日も後藤さん福田君が来られてました。
2日連続です。朝起きたらすんごく練習行くのが憂鬱でした。だって体痛いんだもん。

試合期を宣言した手前、連日で練習です。朝10時集合。
ところが朝一で後藤さんからメールが。
だるい。練習行きたくない…。
あなたもですか…。でもここはお互い尻を叩きあってなんとか11時前くらいから練習開始
しました。

今日は3本通しが後藤さんの口から宣言されたのでゆかから3本通ししました。
でもいいだしっぺの後藤さんは最終タンブリングがロンダート〜ジャーーーンプ!でした(泣)
かく言う僕も3本目は通せませんでしたが…。
徐々にテンション上がって吊り輪までは順調に1本アップ3本通しという現役並みの練習
でしたが、4種目めの跳馬あたりからみんなの顔色が変わってきました。あきらかに全速力
で走れてないんです。着地は尻餅ばっかり…。
平行棒に移ったころにはみんなの口からボソッと
2本で…いいよ…ね?
となり、あげくの果てには
鉄棒は昨日やったし、いいよ、…ね?
などと勢いは尻すぼみになって行きました。(でも一応鉄棒は通そうとしました)
なんて自分に甘いんだ、俺たち!!
しかしやっぱりきちんと練習するとその後のビールは格段においしいですね!
この調子!?でヘロヘロですが社会人大会まで筋肉に追い込みをかけたいと思います。

ちなみに明日は桑江さん福田君栗東です!


2002/8/22

練習に行ってきました。

<OBが試合期>

近国後はじめての練習に行ってきました。
今日は後藤さん福田君が来られてました。

今日から幹部が交代し、主将が植木慎悟、主務が太田学の新政権での初練習でした。
ちょっと緊張気味に集合をかけて練習の指示をだす新キャプテンの姿は初々しくてよかっ
でたす。新主将、主務に望むこととして、「どのような部にしたいか」、「どのような目
標をたてるか
」といったしっかりしたビジョンをもって練習を組んでいってもらいたいです。
期待してます、がんばって!

社会人大会まで後2週間ちょっとです。
出場されるみなさん、仕上がり具合はいかがですか?
今日来ていた後藤さん福田君と僕で今日から試合期を組みました。とりあえずゆかを
通してみましたが、やはりきついですね。僕はもう4本目の2回ひねりは死に物狂いで縦
にも横にも回さないと立てませんでした。僕の目標は「現役当時と同じ構成で、完成度
はより高く
」です。というのは、僕、引退試合となった「七帝」「全日本インカレ」と
体中痛いところだらけで満足のいく演技構成で試合に望めず、挙句の果てにゆかの3分
アップでしこたま捻挫し、遠い長野から松葉杖で帰ってくるという情けない状態でした。
(ガッツで試合は乗り切りましたが・・・)
ですから、今回の社会人大会はそのリベンジの意味を込めてがんばるつもりです。
みなさん、掲示板で堂々と「これは成功させる!」というのを宣言してみませんか?
書き込みお待ちしております

社会人大会出場予定メンバー
・団体<銀杏クラブ>
   山崎さん、さん、木村さん、桑江さん、後藤さん
・個人<銀杏クラブ>
   笹壁さん、福田くん、松下
です。
がんばりましょう!!!



Daily OUGC

OUGCホーム