August. 2005
2005/8/29
<八月も終わり>
今日は前田さんさん、小出さん、田中さんがきておられました。 最近は人数が少なかったのですが、遂に四回生の院試が終わり、今日は久しぶりに賑やかになりました。どうやら結果も良かったようです。今日は特に暑くも無く、書くべきことといえば久しぶりに見た前田さん の筋肉はまだ衰えていなかったという事ぐらいでしょうか。

2005/8/18
<残暑>
今日は白畑さん、田中さん、福田さんがきておられました。 体育館は相変わらず暑くひたすら暑い今日この頃、近国が終わりいよいよ七大戦までおよそひと月となり気合を入れようかと思いつつもこの暑さで体がまったく締まらずすぐばててしまう一日でした。通し練習を3回ずつすることになっていたのですが二回目でばててしまい体力のなさを痛感していたに違いありません。体力はなくなっても練習時間は残っているのでフリーの時間は跳馬のツカハラの練習をしていた部員が数名、平行棒のヒーリーをやってた4回生の人がいたりと疲れててもどこからか元気が湧いてくるようです。また4回生はもうすぐ院試があるので今日は現役部員のの人数が少なかったです。それでも二人来ていたのはある意味すごかったりしますが…。
2005/8/7
<夏休みの練習>
今日は夏休み日程で9時から14時の練習でした。前回の38℃になった日よりは涼しかったものの相変わらずめちゃくちゃ暑かったです。 OBさんは白畑さんと前田さん、田中さんが来られていました。また女子の数がひじょうに多く、普段見慣れない練習風景になっていました。 三年までの部員はもうすぐ近国なので通し練習をやったりしていたのですが何せ時間が長いので新技に挑戦したりもしていました。四年の部員は院試がもうすぐにもかかわらず全員そろっていたように思います。暑い暑いとはいいながらもやはり体が動くので結局それほどだれる事もなかったのでよかったです。遅刻が数名いたのが気になるところではありますが。

Daily OUGC

OUGCホーム