April. 2005
2005/4/25(月)

 <戦力図>


 突然ですが、4回生の抜けた8月の筋国の試合メンバーを考えてみました。
一人目→1回生(大嶽)、二人目→1回生(高野)、三人目→1回生(ここは2回池田かも?)、 四人目→2回生(藤里)、というメンバーがふと頭をよぎりました。

 さて、なぜこのような事を考えてしまったのかというと、 今年の新入生の実力がかなりのものだったからなのです。
本日も練習しながらざっと見回してみましたが、 大嶽くんはいつもながら満遍なく全種目(といっても今日は3種だけ)こなし、 高野くんは終了間際にしか来れませんでしたが、他には微妙に経験者がいて彼らが伸びてきそうです。
同じ班で回った山口くん(前回いきなりけ上がり出来た)は初心者にも関わらず、 床でいきなりロンダート〜バク転〜後宙をし(最近の初心者はなぜかロンバク宙できます)、 他の経験者達(名前知りません)は鉄棒でキレイな車輪をしたり、鞍馬の旋回が回っていました。

 ふと床を見ると、3回生の主将川戸がネコ宙で立てるまでに上達している姿が見えました。
彼もガンバっているようですが、体操の技の上達より肉体美、 つまり筋肉の方ばかりが発達していってるのが気になります。 あれは体操人の体ではなく、前田さんボディビルダーの体です。 あと、主将としての仕事が最近適当になっているのも個人的に気になってます。

 川戸は団体メンバーに残れるのでしょうか?
・・・・・。
現実の8月、どうなっているのか楽しみです♪


2005/4/20(水)

 <大量過ぎて・・・>


 4月も中頃を過ぎ、本格的に新入生が体験入部にやってくる季節になりました。
本日は、合計6人(7人だったかもしれません)の新入生達が練習にやってきていました。
また、OBは白畑さんが来られていました。

 ざっと見た感じ、 経験者は4人(内1人は新体操)で2人は前々から来てくれていたので実力の程は分かっていたのですが、 他の2人と大学始めの2人がまともに動いているのは始めて見ました。
私と同じ班で回った新入生は大学始めにも関わらず、 鉄棒で教えた蹴上がりが2回目にしていきなり上がり私を含め4回生達をビビらせていました。 (しかも、上がり方がスイングで上がるのではなく力で上がる方だったので尚驚き!) 彼はすごい逸材かもしれません!
また経験者の女子は白畑さんの補助のもと、跳馬できれいな転回跳びをしていました。
今年はかなり良いんじゃないでしょうか?

 そして部活後は全員で夕食に行きましたが、この季節、 どの店も新歓する団体でいっぱいで全く空いていません。
そこで結局・・・
マクドナルドで食べることに、、。

部員が多過ぎると意外な所で弊害が出てくるようです。


2005/4/7(木)

 <桜見>


 ここ数日で急激に暖かくなったせいか、阪大内の桜がほぼ満開に咲いていたので本日は急遽、 部活後に花見をすることになりました。
と、部活後の話は後回しにして、本日は期待の経験者(高校から)の新入部員が 練習に参加しに来てくれました。
練習は11:30〜14:00の2時間半だけだったので余り練習は出来ませんでしたが、 新入生は吊り輪・跳馬を軽めにやっているようでした。(久しぶりに動いたそうです)
ちなみに、得意種目は吊り輪だそうです。
(クーゲルは本物でした♪)

 部員達も新入生効果か、普段より足先が伸びたり気合が入っているように見えました。

 部活後の花見では、図書館横の桜の木々の下で昼飯を食べながら、始めは平和に酒を飲み始めました。
するとどこからかエロ谷川が普段発しているような奇声がどこからともなく・・・
と、当然の如く谷川はその声に釣られて『
フォ〜!フォ〜〜! 』言いながらその団体に交じり、半裸で共にポーズィングしながら、 お椀で酒を飲んでいました。
でも・・・。
どうせ脱ぐなら負けない位の筋肉付けてから脱げよ!谷川ちゃん!!
完璧に負けてたゾ!!!



Daily OUGC

OUGCホーム