April.2010
2010/4/26(月)

今日の練習には坂川くんと野崎くんと江口くんが来てくれました。
大塚さ んと平日だけど深井さんもいらっしゃいました。
さかがわくんとえぐちくんはカッティングから来てくれて今日はローテにも参加 していました。
後から来た野崎くんは鞍馬をけーごに教えてあげてました
。江口くんは鉄棒で逆上がりや前回り後ろ回りがいきなりできてしまうというセンス のよさを発揮したらしいです。
羨ましい限りです。
福ちゃんが体調不良でお休みであゆ里が5限ありだったので私は一人で段ちから 入りました。
下のけあがりがマットを蹴らずに上がるようになりました。
前カッ トは手がかするのが多いのでそういうときにがんばって掴めるようになりたいで す。

次に床に入りました。
床の曲を変えたのでフリの練習をしたり、フリから技の練 習をしたりしました。
前の曲よりだいぶ速いのでついていけるか不安です。
野村 先輩が曲をスロー再生に編集してあげようという配慮をみせてくださいましたが 、それには及びません。
がんばっていっぱい練習したいと思います。


(著:北野)

2010/4/24(土)

今日は白畑さん、前田さん、川戸さん、新谷さん、中さん、阪井さん、置田さん 、米様、大塚さん、鈴木さんが来られました。
一回生は坂川君と途中から中前さ んが来てくれました。
またKTVでお馴染みの沙季ちゃんと奈良さんがゲスト参戦し てくれました。

僕は上野さん、西川さん、石川とローテを組み、鉄さんから入りました。

途中に石川が白畑さんに叱られました。
今後石川は恵美に続いて淡々と練習をこ なすと誓いました。
皆さん、見守ってやって下さい。
もうガチンコでうまくなる しかないですね。

鞍馬で腰を出して旋回ができませんでした。誰か助けて下さい。

吊り輪をしている時、ふと車輪をしている深井さんを見ると兎に見えました。

フリーでは平行棒で最近ハマッている後ろ振り倒立を練習しました。手応えがあ ったので、そりすぎて仲澤病にならないように気を付けながらさらに練習しよう と思います。

練習後、みんなで小倉優子を貪りに行きました。

今日の一枚「小倉優子」


(著:恵美)

2010/4/21(水)

今日の練習には阪井さんが来られました。
今日も新歓期ということで、新入生が練習参加・見学に来てくれました。
前回から引き続いて来てくれた江口君、西尾君は河村に連れられて新しい器具と 戯れていました。
坂川君は現役さながらにバリバリ練習していました。
仲澤君は坂川君と同じ学科、学年ということなので共にがんばってほしいと思い ます。
まず2・3回生は更なる勧誘に赴きました。大きな収穫は得られませんでしたが 、粘り強くがんばっていこうと思います。

練習は仲澤さんと鉄棒に入りました。
阪井さんと仲澤さんの偉大な補助のおかげ でペラペラ正車をまわしました。
毎回何周かはまわすことを義務づけます!
次に仲澤さんと床に入りました。
仲澤さんはチキっていたわりに異常にロン宙が 高くてびっくりしました。
僕は鉄さんに皮を持っていかれたので前宙ハーフをが んばりました。

補強をすませ、肉サラダを食べにサイゼリヤに向かいました。
肉サラダを食べて お腹いっぱいになりました。また肉サラダ食べた〜い(笑)と思いました。
福本の右足:ベアクローくらったみたい
新歓のお店に新しくリストアップ:アズナス、阪急そば



(著:石川)

2010/4/19(月)

今日の練習には阪井さん、大塚さんが来て下さいました。
また、新入生の坂川く ん、江口くん、西尾くん、原くん、八瀬さんが来てくれました。
一回生の貴史く んも来られました。

試合も終わり、今日からしばらく勧誘に力を入れたい僕はずっと新入生に付いて いました。
体験練習に参加してくれた江口くんと西尾くんはモチベーションがとても高く、 トランポリンだけでなく吊り輪や鞍馬、平行棒にも積極的に触れていました。
サッカー上がりの西尾くんは肩がやたらと強く、平行棒で悠々と歩いたり跳ねた りができました。鞍馬でも強さを発揮し、周りを驚かせました。
柔道上がりの江口くんはトランポリンが気に入ったらしく、センスが爆発してい ました。吊り輪の脚前挙もいきなりできました。
二人ともあと床と平均台もやりたかったらしいので、ぜひ水曜日にも来てくださ い!!
練習後は久しぶりにグリルアラキに行きました。僕が店を取ってからみんなが来 るまでの間に3回くらい危うく器物を損壊しそうになる場面がありましたが、まぁ なんとか踏み留まりました。

今日の八瀬さん:あだ名を発表する
今日の、初めてバク転した江口くん:「は、背筋がっ!」
今日の、初めて前宙した江口くん:「ふ、腹筋がっ!」
今日の、初めてバク宙した江口くん:「あ、足がっ!」
今日の、ジャンプして吊り輪をつかもうとした西尾くん:「つかめそうでつかめ ないですね」
それに対する河村のネガティブ発言:「夢と一緒や」
今日の柴組:ロケットスタートからのBダッシュ
今日のあゆぞー:高圧的
今年の一回生:必ずしも"新入生"ではない



(著:河村)

2010/4/17(土)

今日は関西インカレの準備で、和歌山県立体育館まで行きました。
前日にバイトで指を怪我した僕は、午前中を労災の手続きで潰し、午後から遅れ て行きました。
何とか開会式に間に合い、先輩達の晴れ姿や他大学の上手い人達 の練習を見ることもでき、良かったと思います。
怪我をした上に遅刻までしてしまいましたが、温かく迎えて下さった皆さんには 感謝です。
試合には出られませんが、明日は審判補助として頑張ります。

・今日の西川さん:オークワに3回通う

・練習後アイシング用にオークワまで氷を貰いに行こうとしたが、皆に先に帰ら れた岸川さん:「あんな冷たい後輩に育てた覚えはないっ!」

・怪我の報告をした後の家族からの助言:「神社でお祓いして貰いなさい」


(著:沖)

2010/4/14(水)

今日の練習には男の子は坂川君,野崎君,女の子は木村さん,伊関さん,大内さん,末 吉さん,大谷さんが参加してくれました。(漢字間違ってたらごめんなさい)
他にもたくさんの方が見学に来てくれました。
今日は関西インカレ前の最後の練習でフリーでした。
みんな試合前の最後の調整をしていました。
試合では練習の成果が出せる演技をしたいです。

今日の一回生スペシャル:坂川君,野崎君,貴史君


(著:飯田)

2010/4/12(月)

今日は阪井さんとおーつかさんがこられました。
新入生がちらほらいました。
今 日から授業が始まったばかりなのでまだ部活どうこうじゃないのかなと思います 。
今日はチームメンバーで4種目回しました。
鉄棒と鞍馬で全体的にミスが目立ち ました
。床でも着地の意識レベルが低く感じました。
Eスコアもっとあげましょ う。
あとギンガー要員の僕は今日もしっかりつかみました。
関西インカレまであ と一回しか練習ないので頑張っていきましょー。
今日は周りを見る余裕がない程 集中していたのでこれで終わりです。

おやすみなさい。

最近のモア:激アツ
今日のだるま:なめだるま


(著:野村)

2010/4/3(土)

今日は前田さん、新谷さん、中さん、三木さん、阪井さん、深井さん、大塚さん と、今年高校を卒業した鈴木さんが来られました。また、福本は今日から復帰し ました。
今日は三種三本通しでした。試合までの長めの練習日は今日が最後なので、僕の 班は四種三本通し+αをしました。
平行棒、鉄棒、床、鞍馬、吊り輪の通しをしました。平行棒では、野村先輩のア ドバイスでおっきーが演技の技の順番を変更し、安定度が少し高くなったと思い ます。このように、演技構成のささいな工夫で結構点数を上げたりできると思う ので、他人の演技などを参考にしつつ構成を吟味することは非常に大切なことだ と思います。
練習後、クラオリ後新歓として何をするかの相談をしました。
筋トレ後、数人で花見をしました。そのあと、部室で人生ゲームをして白熱しま した。

今日のおっきー:いつものように鞍馬から滑り落ちる
今日の花見後の部室花見:部室に桜の切れ端を持ち込む
今日の人生ゲームでの岡崎:テンションが異様に高い


(著:中辻)


Daily OUGC

OUGCホーム