Oct.2010

2010/11/25(月)

今日は大塚さんと深井さんが来て下さりました。

僕は圭悟さんと床、あん馬の順に入り、途中から野崎も一緒にまわりました。

床は最近前宙ハーフのひねりのタイミングがバグってきて、上手くいきません。
中辻さんに前宙の抱え込みが弱いからだと言われ、助走なし前宙の練習もしまし た。
でも、ロンバク宙はだいぶ安定してきて、二回成功しました。

圭悟さんは転回からの前宙一回ひねりを成功させてました。

あん馬は旋回の練習をひたすらしました。
支持力がないからか、バランスが上手くとれなく、体重移動ができなかったです 。
野崎の旋回はタイミングがずれていてぎこちなかったのですが、まわしていくう ちに綺麗になりました。
僕も早く旋回をまわしたいです。
練習後に勤労感謝祭をしました。

今日の圭悟さん:お怒り
今日の江口:Bad Communication
今日の仲澤さん:ビール??体育会にあるよ
今日も福本さん:電話ごしに下ネタ
明日の西川さん:頑張ってください


(著:江口)

2010/11/24(土)

今日は1週間ぶりの練習となりました。
近頃は就職活動でまとまった練習時間を とれないので、伸肘を上げるだけでも鼻血が出るぐらい必死になります。
練習についてです。
鞍馬は旋回を最近沢山回せるようになったので、もっときれ いに、そしてあわよくば移動もやってみたいと思います。
一方の跳馬では、感覚 を失いつつあるようでした。

周りのみんなの様子については、神戸が低バーで蹴上がりを成功させていました 。
結構きれいだったので、非常に頼もしく感じました。みなっちゃんももうちょ いで上がるでしょう。
神戸は高バー、みなっちゃんは低バーでの蹴上がりを頑張 ってほしいです。

江口は宙降りが高くなっていたり、トランポリンで前宙を1回ひねったり、こち らも進化が著しいなと感じました。
坂川も野崎も負けていられませんね。
練習を終えて外に出ると、足が勝ち勝ちMAXになった恵美さんがいました。
松 葉杖も完璧に使いこなせていました。早くよくなってね。

今日の影武者:3人
今日の影武者3号:蹴上がりパイプカット


(著:石川)

2010/11/3(水)

今日は白畑さん、坂井さん、大塚さん、深井さんが来て下さいました。
練習は新人戦に出る人は全種1本通し、出ない人はフリーでした。

私は床から入りました。最近は、嫌いで練習をあまりしてこなかったターンやロ ンダートを多めにするようにしています。
あゆ里さんはロンバク宙を安定して成功されるようになってきました。
舞はターンがきれいになっていました。
床の後はトランポリンや平均台をしました。
最近1回生はよくトランポリンで新しい技の練習をしています。
練習の終わりに全力補助をしてもらって前ブリとバクブリの練習をしました。
色々少しずつ頑張っていきたいです。


(著:西迫)


Daily OUGC

OUGCホーム