![]() 今日は久々の栗東練習でした。 大塚さんと深井さんと小池さんが来てくれました。 野崎くんの塚原が着実に完成型に近づいているようです。 年内には阪大の跳馬で着地を決めているような気がします。 江口くんも車輪が上手くなっています。 宙降りにもアグレッシブに挑戦していました。 ちなみに僕は初めて車輪宙ができました。 坂川の顔→ちびっこ向きではない 江口の愚痴→小動物って何すか 今日の阪急→小動物ごときにダイヤ乱す 今日のなかつじさんとけいごさん→トナカイの耳飾り (著:坂川)
|
![]() 今日の練習には大塚さんがいらっしゃいました。 リク君やマイちゃんから毎日のように大量のメールが来る僕には大塚さんが神々 しく見えます。 五大戦前なので、満を持して5限をサボりました。 体育会委員長は常会で欠席で した。坂川ともども悲しみました。 試合前最後の通し練習でした。 五大戦は阪大よりも設備レベルの低い地下施設での演技なので、万全の注意を払 いたいとおもいます。 今日の教訓:京大補正はハンパない (著:ATSUSHI)
|
![]() 今日は深井さんが来て下さいました。 五大戦直前の練習ということで、練習はオールフリーでした。 部員全員が通し練 に励んでおり、最後の調整をしていました。 僕は出来る限り全種目を通しました が、着地がいまいち不安定でした。 本番では会場でしっかりとアップしたいと思 います。 女子床の練習では坂川くんがリハーサルをし、完成度の高い振り付けで体育館を 沸かせていました。 試合本番でも練習の成果を存分に発揮してほしいです。 今日の部活後、演舞役決めにおける福本さん:期待を裏切らない安心の立候補。 今日の沖:(河村氏の友人情報より)寮裏で「寡黙のマッチョ」のコードネーム で呼ばれ、「何?そいつ、怖い」的な噂をされていることを知る。 (著:沖)
|
![]() 今日は大塚さん、深井さんが来てくださりました。 僕は福本さんとオッキーさんとあん馬から入りました。 が、手首が痛いため全く思い通りに体が動きませんでした。 五大戦に間に合うように、旋回など練習していきたいです。 福本さんは交差に苦戦していました。 オッキーさんはいつも通り綺麗な演技をしていましたが、いつも通り脚をぶつけ るのが多いので非常に痛そうでした。 つり輪は京大での筋肉痛がとれないので背面しかできませんでした。 野崎は「背面は休憩や!」って言っていましたが、未だに止まらない僕は理解に 苦しみます。 もうすぐ五大戦なので、真剣に全種目、満足できる演技をしたいので頑張りたい です。 今日の大塚さんと中辻さん:最もトレンディーな遊び、ポケモンにはまる。決し て廃人ではないらしい。 今日のあゆり先輩:ポッキーよりうどん 今日の福本さん:学祭案で活躍 今日の福本さん2:トルネコ 今日の石川さん:ドンキーコング1 (著:江口)
|
![]() 今日は体育館が使えなかったため、京大で練習をさせていただくことになりまし た。 五大戦の会場なので、器具の感触を確かめるちょうどいい機会になりました 。 練習には、小池さん、深井さん、京産のOBさん、京女、京教のOGさんがい らっしゃいました。 深井さんは五大戦で男子種目に出るらしいので、京今日のそ らさんと、佛大のユリエとの一騎打ちが楽しみです。 最近は就活などもあり、め っきり体操へのモチベーションが落ちていたのですが、小池さんや芦田さんに触 発されて今日は頑張ることができました。 久しぶりにヤマワキもやりました。 五 大戦では審判をやらせていただくので、選手の皆さんは辛めの採点を覚悟してお いてください。 今日の山本さん:大阪→京都 ママチャリにて 今日の小池さん:現役よりキレのいい動き 今日の女子:京大:阪大=1:3 今日のお昼:芦田さんとデート 今日のユリエ:12時に起床 (著:K村)
|
![]() 今日は前田さん、大嶽さん、阪井さん、米様、置田さん、大塚さん、忙しいはずの野村さん、 小池さん、深井さんに来て下さいました。体育館は超満員でした。 沖と野崎と平→鉄→床のローテをまわりました。 鉄棒の通しでは移行で流れが悪 くなるのでもっと洗練させたいと思います。 ざきちゃんと沖さんは相変わらずストイックマンなので言うことなしです。 坂川 もストイックマンなので言うことなしです。 早くえぐっちゃんに覚醒してほしい です。 今日は上野さんの誕生日でした。おめでとうございます。 練習後、部室で誕生日鍋パが行われました。 (著:恵美)
|
![]() 今日は仕事帰り風の小池さんが来てくださいました。 五大戦へ向けて2種2本通しでした。 僕は石川、坂川と回り、平行棒、鉄棒に入 りました。 今日は夏休み明け初めての練習で、講義の疲れのせいか体が重く感じられました 。 久しぶりの通し練でしたが、皆五大戦へ向けて気合の入った良い練習ができてい たように思います。 僕も現役最後の五大戦、楽しめるように調整をがんばっていきたいです。 (著:芦田)
|