![]() 今日も辛い練習でした。 アンドロイド人間にとって練習とは単なる上半身強化プログラムでしかなく、気 が狂いそうな時間でした。 それでも小池さんのご指導のおかげで、効果のある筋トレ、新しい筋トレができ たと思います。 小池さんありがとうございます。 そんな人造人間をよそに、各々充実した時間を過ごしていました。 坂川や永井は新技に挑戦し、古田と堤は友情タッグ練習をしてました。 また、岡崎さんと恵美さんは怪我からの完全復帰のようでした。 僕も早く蘇生したいです。 筋トレだけの練習はくそくそくそおもんないです。 皆さん、暑さと怪我には気をつけましょう。 あまり調子に乗ると事故るでしょう。 本当に怪我には気をつけてください。 今日のルイーダ:魔法使い三人 今日のお父さん:モスラ狩り 今日の堤:dive to 亀の池? 今日の堤:天下無双の強者 今日の堤:Tウイルス感染 今日の堤:そして伝説へ... 今日も江口:死亡 今日の野球拳:修羅場 オーラス:記念撮影 (著:したっぱいちごう)
|
![]() 今日7月25日はみなっ………ハックション。がはっ。ごほっ。 いやいや、堤(223)の誕生日でした。 堤はりりしくなりました。 今日の練習には西川さんが来られました。 ローテは恵美さんと永井とともに鉄棒→鞍馬でした。 恵美さんと一緒に回ると、いつも画期的で斬新な練習方法を教えてもらえるので なんか得した気分になれます。 カッティング間際、鉄棒ではワンバックがパイプをしてました。 いよいよ{あのお方}の出番ですね!! 余談ですが、愛有美ちゃんがよく着ているピンクのTシャツは「iPod」Tではなく 、"3年1組"だったので「1Pod」Tだそうです。 ということは、さとうさ………vx※◎☆*&#♂$ 失礼しました。 ということは、神戸の場合は「消臭Pod」Tですね。 今日の愛有美ちゃん:乾さん→いぬさん→犬→ワンちゃん→ワンバック 十月からの新主将:坂川 十月からの新主務:野崎 十月からの新OB委員:江口 十月からの新HP係:神戸 役職なしの2回生:仲澤さん 堤のカバン:江口のカバン 江口のカバン:救急バッグ 僕らの鞍馬:彼女の床 (著:河村)
|
![]() ![]() そろそろ体操、院試をハイパーモードで追い込みます!! 最近怪我が多いので気をつけよう。江口は死ね程懸垂とディッピングをしよう。 今日の晩飯@:十三でラーさん 今日の晩飯A:depended onザーさん's face 今日の晩飯B:まいうー 今日のザーさん:「らーメン、つけメン、僕○○メン」 江口の晩飯: 江口の気持ち:悲しい (著:恵美)
|
![]() 今日は西川さんが来て下さいました。 台風のため授業がなかったので、ほぼ全員が最初から練習に参加できました。 私は智美先輩と床と平均台に入りました。 通しでは、床、平均台に共通して、疲れのせいか1本目でできた技の失敗が多か ったです。 また、ふりはまだまだ練習が足りないので頑張ろうと思いました。 通しの時の声は全体的に前より出ていたと思います。 今日の小檜山&堤&古田:「デカ、おぉ〜!!」 (著:犬)
|
![]() 今日は試技会でした。 審判には床・跳に大嶽さん、大塚さん 鞍・平に中さん、小池さん 吊・鉄に阪井さん、中辻さん 女子では御堂丸さん、深井さん に来ていただきました。 試技会ということもあり、いつもの練習の時以上に一人一人が緊張感を持って演 技に臨むことができていました。 しかし、その一方で、鉄棒や平行棒、鞍馬などで技が認められなかったために内 規減点をされた人が多くいました。 そのため、先輩方がおっしゃったように、7 技ギリギリで演技に臨むのではなく保険として+αの技を組み入れていくのが賢 明だと思いました。 (著:米)
|
![]() 今日は試技会前の練習のためフリーでした。 僕は鉄棒から入りました。 試技会にそなえて、三段振り→ほんてん→車輪 までの流れを練習しました。 ほんてんまではなんとかなりましたが、車輪がうまくいきませんでした。 試技会が終わったら車輪をきれいにできるようにしていこうと思います。 床では坂川さんや永井、小檜山のアドバイスのもとロンバクを練習しました。 よ くはなっていると思うのですがまだまだ改善点が満載です。 転回は何回やっても感覚をつかめませんでした。そもそも前動作がうまくできて ない気がします。 平行棒では堤が、け上がり習得にいそしんでいました。 たくさんの人たちに教わっていてうらやましかったです。 土曜日は試技会です。 今までの練習の成果を発揮できるようにがんばりましょう!! 今日の堤:いいやつ 今日の古田:坂川さんに振りこむ=最下位になった最大の要因 今日のなでしこ:最高 (著:古田)
|
![]() 今日は大嶽さん、中さんがきてくれました。 とおし練が始まって全体的に いい緊張感と集中してる感じがあったのでよかったと思いました。 経験者の人も 大学初めの人も阪名から成長してると思いました。新しい技を増やしたり阪名で やってたやつが上達したりしてると思いました。 どんどん暑くなるとおもいます が試合に向けて今の緊張感を維持しつつ完成度をあげれていけたらいいとおもい ました。 (著:藤井)
|
![]() 阪名以来の通し練です。 やや、ミスの目立つ人もいましたが、"久しぶり"の言葉で片付く程度でしょう。 一年生もよくできているようでした。 今日は梅雨明けの異様な暑さにもかかわらず、白畑さん、小池さん、深井さん、 大塚さん、鈴木さん、中辻さん、西川さん、芦田さんが来てくださいました。 この暑さの中、来てくださった先輩方に負けじと我々も頑張らねばならない。 ところで、体育館の暑さは半端でない。 部活後に帰った家も暑い。外の木陰の方が、ずーっと涼しい。 将来は、こんな密閉住宅じゃなくて縁側のある日本式建築に住みたい。 福本敢一 今日の扇風機:タチコ 今日の江口:永井の吊り輪に涙目 (著:福本)
|
![]() ステータス フルタ Lv.3 HP 39 MP 6 職業 Tシャツ大臣 呪文・特技 スパイラル 消費MP:全て ノザキ Lv.35 HP 305 MP 0 職業 前Tシャツ大臣 呪文・特技 背面水平 消費MP:0 オキ Lv.43 HP 258 MP 104 職業 前々Tシャツ大臣 呪文・特技 フラインググラス 消費MP:12 ジョン Lv.20 HP 165 MP 23 職業 留学生 呪文・特技 なし 冒険の記録 フルタ、ノザキ、オキ、ジョンは冒険にでかけた。 鉄棒があらわれた! フルタの攻撃 ミス!フルタはいきおいあまって背中をマットに打ち付けた。 鉄棒の攻撃 痛恨の一撃!ジョンの手の皮はむけてしまった…。 ノザキの攻撃 ミス!着地がうまく取れない。 オキの攻撃 ミス!あと少し回しきれない。 フルタたちは鉄棒との決着がつかなかった。 それぞれ167の経験値を手に入れた。 フルタはレベルが上がった! HPが5上がった。 MPが3上がった。 筋力が3上がった。 柔軟性が1上がった。 新しい技を覚えた! 今日の小檜山:フラインググラス予防 今日の野崎:中毒T 今日の冷房:えっ・・・ 今日のだるまにて:改革を起こそう (著:野崎)
|
![]() 今日は小池さんと大塚さんと芦田さんと中辻さんが来てくれました。 今日は栗東で練習しました 1回生のほとんどが初めての栗東だったので、皆興奮して夜落ち着いて眠れなか ったそうです。 今日はフリーだったので、部員全員が栗東にしかないピットなどを用いて練習に 励んでいました。 古田は鉄棒からの宙降りを成功させました。そして堤は栗東に来たお陰か、試合 筋のような力が作動しスタン宙を1人で出来るようになりました。 また、トランポリンを用いて皆空中感覚を研ぎ澄ますことに切磋琢磨していまし た。 僕は栗東に行くことが皆を絶対に上達させるのではないかと思いました。 それは栗東に行くことによって、阪大にない設備を使うことが出来るから、また は上手な人の演技を見ることが出来、そしてそこから刺激を受けたり、見るだけ であってもその見た光景を自分のイメトレの材料に使うことも出来ると思ったか らです。 だから1回生である僕の意見で恐縮ではありますが、もっと栗東に行く回数を増 やすべきではないかと思いました。 今日の永井 岡崎さん「お前の髪の毛ダスキンモップみたいやな(笑)」 (著:永井)
|
![]() 今日の教訓。 ? ?? ??????ん? 迷子。 風呂。 また、水または温泉や水を沸かした湯を満たして人が浸かる浴槽(バスタブ)や浴室・湯屋・湯殿、熱源からの遠赤外線を利用した(水を使用しない)砂風呂や岩盤風呂などの温浴を指しても使われる。 水風呂。 その名の通り、お湯の替わりに水を張った風呂である。夏場、暑い時に入る事が多い。また、サウナに入った後に汗を引かせるために入る事もある。 お父さんの弱点。 顔がリンカーンで罰ゲームを受ける若手芸人みたいになる。 食べ放題という四文字の魅力について言及しよう。 食べ放題を注文したが一杯しか食べない。 だって不味いんだもん。 罠。 実に巧妙な罠。 量より質なのは間違いない。 ↓ 先輩の残念な顔がみれる。 以上… (著:したっぱいちごう)
|