Mat.2011

2011/3/30(水)

今日は大塚さん、芦さん、中辻さん、西川さん、ノムさんがいらっしゃいました
。 また神大の上野と数村と山さんも来てとても賑やかな部活でした。

ローテは福本と上ドンとあん馬から入りました。
上ドンの器用な旋回に感化され 、馬端旋回→縦旋→降りがもう少しでできそうになりました。
吊り輪は最近山本さんにもらった薬を飲んでいるおかげで異常に調子が良かった です。
跳馬はパスして平行棒に入りました。最近後ろ振り倒立がことごとく上がらない のでとにかく筋トレしまくって安定させようと思います。
床で西川さんがかっこいい二回ひねりをしていました。
またあゆ里ちゃんが前宙ハ ーフをしていて心強く思いました。それを見ていたエグポンチが感化されていました。
鬼畜な9時〜2時の練習を楽しく過ごすことができました。
ご飯を食べて、みんなでOB会報を作りました。その後補強をしました。
引退までもう少しなので、自分を追い込んでとにかく死ぬほど筋トレをしようと 思います。



ガノンドルフの会に巻き込まれないために、尖鋭部隊でサイゼリングしました。

それから部室でラーサンを食べながらジャンジャン(JANJAN)しました。

今日の結論…デカ王が最強


(著:恵美)

2011/3/30(水)

ジャンジャン:日本語訳は麻雀です。
上ドン:日本語訳は上野さんです.
ラーサン:日本語訳はラーメンです。
他にわからない単語があればエグチまで連絡ください。



2011/3/29(火)

今日は大塚さん、芦田さんがいらっしゃいました。
僕は岡崎さんと野崎と平行棒と鉄棒に入りました。

平行棒はけ上がりとピンコがうまくいきませんでした。
通し練はスタミナが持たず、 け上がり→脚前挙→シンピ倒立→止まらない→ピンコ→
落下→アームカット→失敗→倒立→止まらない→前振り上がり
という残念すぎる通しでした。
早く宙降りを構成にいれれるぐらい安定させたいです。

鉄棒はくそみたいなスイングとけ上がりしかできない自分に嫌気がさしました。
とくにけ上がりは成長の兆しをみせません。
でも、車輪は振り出しと膝の伸ばしはパワーアップしていると感じました。
智美先輩にも車輪は成長しているとほめてくれました。
宙降りは何回も失敗して非常に怖いです。
今日は一回バーをオーバーヘッドキックしました。


野崎は相変わらず鬼畜でした。
平行棒の通しは完璧でした。
鉄棒の通しも完璧でした。 しまいには床でダブルしていました。
四回生になったらどれほどまで進化するのかわかりません。

岡崎さんは少し疲れてそうでした。
幸運か不幸なのかはわかりませんが、明日も練習があるのでお互いがんばりましょう。

圭悟さんはツカハラをバンバン跳んでいました。

坂川は伸身前宙の着地に成功していました。

あゆり先輩は普通にロンバク宙をしていました。

春が来てみなさんパワーアップしているみたいです。
もうすぐ四月になり試合も始まるし、新勧期間にもなるので僕もテンションあげてがんばりたいです。


今日の岡崎さん:実家に帰りたい
今日の恵美さん理論:僕は少し過激な思想をお持ちだとおもいました
今日の圭吾さん理論:僕は少し過激な思想をお持ちだとおもいました
今日の原さん理論:共感しました



(著:江口)

2011/3/23(水)

今日は深井さん,大塚さん,野村さん,芦田さん,中辻さんがいらっしゃいました
。 さらに東北大の原さん,東大の3人,大塚さんのバイトの後輩の方もいて賑やかな練 習となりました。
久々に女子が5人もいたので,モチベーション高く練習することができました。
暖かくなってきて身体が良く動き,通しの精度も上がってきたように思います。
春休み期間もあとわずかなので頑張っていきたいところです



(著:飯田)

2011/3/21(月)

今日は夜の栗東練でした。
先日追い出されたばかりの野村さんが来られました。
東大一回生の青木さん、早瀬さん、杉浦くんもいっしょに練習をしました。

女子は正ローテで回りました。私は久々の部活でしたが、東大の一回生の女の子 達がどちらも経験者でがんがんやっていてやる気が出ました。東大は経験者含め 女子が5人もいるそうです。羨ましい限りです。

段ちでは、早瀬さんがフットサークルから前カットの練習をしていました。お得 かつかっこいい演技構成です。舞ちゃんもフットサークルを練習中なのでビデオ に撮らせてもらいました。ビデオのある人は自分の演技とうまい人の演技を見比 べると、練習がやりやすくなると思います。

平均台では、私は舞ちゃんに手伝ってもらって上で側転の練習をしました。何ヶ 月ぶりでしょうか。平均台は間があくとハートが弱くなります。舞ちゃんは大変 な根気強さで練習に付き合ってくれました。ミニ平ではバクぶりの練習をいっし ょにしました。 途中で青木さんが捻挫をしてしまいました。対処は早かったと思いますが、ひど くなってないか心配です…

床では輪飛びの練習に羊飛びをやってみました。背中とお尻の筋肉が相当足りま せん。今後も頑張って練習を続けたいと思います。 8時からは自主練習でした。だいぶ閑散とした中、床でロンダートの練習をしま した。ロンダートは安定しないのでピットに向かって出来たことがないのですが 、野崎くんが手間のかかる先輩のためにあれこれしてくれて初めてピットに向か って出来ました。びっくりしました。疲れすぎててロン宙までできませんでした が、今日は久しぶりに楽しかったです。

帰りの新快速は人身事故と橋げたにトラックが衝突した影響で鈍行のようでした 。長い待ち時間は野崎くんといっしょに筋肉と体操について考察することで過ご しました。家に着いたのは日付がかわる直前でした。


(著:北野)

2011/3/16(水)

今日は大塚さん、京大の二井さん、東大の栗林くん、早朝さんが来て下さいまし た。
今日はOB戦直前だということで、60分アップの後の全種一本通しでした。
僕は鞍馬からのローテでした。が、アップ不足もあってか、技が上手くつながり ませんでした。沖さんは一種目目から満身創痍でした。
吊り輪はそれなりに通せたと思います。
跳馬では、初めて着ピタマットでツカハラを跳びました。多分、もう大丈夫です 。
平行棒は相変わらずです。
鉄棒は、合宿で覚えた車輪宙を阪大でも出来るように調整しました。とりあえず ノンストップで最後まで通すことが出来るようになったので、あと一技を早く覚 えてEスコアを+4.00したいです。
最後の床は、二井先輩の演技を見て、自分は着地が課題だと痛感しました。
また、今日は練習中に箕面からセーフティマットやトランポリンなどの器具の搬 入がありました。ぜひ有効に活用して上手くなりたいです。
練習後は、追いコンのときに渡すプレゼントを買いにみんなで梅田に行きました 。
今日の東大との交渉:『器具と部員交換しよ』
東大生の阪大体操部の評価(予想):練習後に胴上げしたり、歌ったり、にぎやか な部活。
今日の江口スタイル:めっちゃアホそう(本人談)
今日の力士:22or23



(著:野崎)

2011/3/15(水)

3月15日  今日は二井先輩と東大の栗林君が来ました。
新登場の栗林君はその名の通り「クリリン」と読むそうです。
とても熱心な方です。
 昨日と同じく二種二本通しで床スタートでした。
 ネコ宙がまっすぐにいきません。
二井先輩に阪大の床に頼りすぎていると言われました。
 伸身前宙に挑戦しました。
ふ先輩にふくみが足りないと指摘されました。
 通しではフさんにフクガの改善点を教えてもらいました。
色々とアドバイスがいただけていい練習になりました。
ちなみに班はオッキーさんとけいごさんでしたが合宿の疲れがとれていなくて
、皆、精彩を欠いていました。
 しかし今日のオッキーさんはいつもと一味違いました。
今日のオッキーさん
→テーピングで眼鏡を固定→髪の毛が抜ける
誕生日のオッキーさん
→CLDが今年の抱負



(著:坂川)

2011/3/14(火)

今日は大塚さんか来られました。
今日は阪井さんが来られました。
日曜をはさんで合宿後の初練習でしたが、疲れがまだまだ残っているらしく、み んな途中からばてている様子でした。
特に沖は魔力が落ちたらしく、ことあるごとにあっちやこっちやに眼鏡をはじき 飛ばしていました。
とりわけ床の練習ではK点越えを連発しました。
練習の途中で、仲澤さんも到着されました。
仲澤さんは「俺、京大合宿で飛び越し練習するわ」と早くも6ヶ月後の将来を見据 えておられました。
長いスパンで目標を定めるのは、夢や希望があっていいですね。
練習後、基礎工学部のコース配属の発表があったらしく、坂川に"同じ学科の後輩" ができました。
よかったね。
今日の仲澤さんの嘘:「俺、間違いなくコース配属されてるから」
今日の福本さんの悲哀:「仲澤、お前3年間なにしとってん」
今日の仲澤さんの嘘2:「体操してた」



(著:河村)

2011/3/8(水)

神大合宿の一日目。 ぼくは福本さんと兵庫教育大学の横田さんの三人で鞍馬から入りました
栗東の鞍馬は鬼畜で旋回に失敗してぶつかると非常に痛かったです。
跳馬ではロンダートとびわ始めましたが、ロンダートが下手すぎるという結論に至りました
今日の成果は平行棒での宙下りができるようになったことで、もう阪大でやっても大丈夫そうです。
福本さんは一週間以上の休息をとったので、全体を通してアップをしていました。
坂川と野崎、沖さんはあいかわらずストイックでした。
今日のごんぜ;雀荘と化す。


(著:江口)


Daily OUGC

OUGCホーム