部員紹介


赤沢 秀樹

阪大体操部いちのデュエリスト。
体操をしてるとき以外は常にデュエルディスクをはめているという噂だが本当かどうかは定かではない。

1年のこの時期にして木金の自主練に頻繁に訪れることから2回生の平島にターゲットにされ皮が何カ所もめくれるまで鉄棒をさせられている。
「いつかあいつを闇のゲームで....」そう言ったかは定かではないがそう思っていることは間違いないだろう。

(著:小檜山)


動物でいえば犬。
忠誠を尽くすタイプ。
怒ったら部屋の隅でいじけてそうなタイプ。

(著:津吹)


頑張り屋さん。よく困ったような、すねたような顔をする。

(著:福田健一)


『デュエリスト』 デュエルを愛する体操部のホープ。赤沢コーポレーション社長。 彼が操るは闇のデッキ、中でも邪帝は侮れない。

(著:福田敬志)


夜中に突然、闇のデュエルを仕掛けてくる。 デッキがないと拒むと「買え」と一言 先輩であろうと容赦しない。

(著:平島)


厳島神社のある広島県からやって来た。
四年連続での情報科学科の入部者。
情報科学科でサッカー経験者という某ブラックキングを思い出させる経歴を持つ男。
しかし、きっちり単位は取りそうな雰囲気をしているためポストTではなくポストJか。
だが、ワールドカップと授業を天秤にかけ迷わずワールドカップを取ったりもしている。
今のところグレーゾーン。

(著:森岡)


細い割によく食うのは情科の先輩譲りか。
あの身体にはわんこそば130杯すらもたやすく入る。

(著:橋本)




内堀 宗

愛知県出身。部活は柔道→吹奏楽という変わった経歴を持つ。柔道経験者の某先輩同様、Y字や前後開脚など柔軟が得意。
ひたすらママチャリに乗ること、料理することが好き。立派な主婦である。

(著:上條)


フォルムとTシャツがかわいい。
初外語男子。

(著:津吹)




大教練の朝に早起きをしてお弁当を作ってくる強者。しゃべり方が新鮮。

(著:福田健一)


『ウルトラソウ』 身体が非常に柔らかい。 家庭的な一面も多数。 太鼓の達人。

(著:福田敬志)


かわいい声とは裏腹に
練習中のめつきが恐ろしいと
もっぱらの噂である。
弁当系男子。
体が柔らかく柔軟でしごけない。

(著:平島)


ストライクゾーンは広め。

(著:橋本)




高見 泰浩

兵庫県相生出身。新入生で十字を一番最初に止めるのではないかと期待されている。
一方で新入生で一番裏を隠しているのではないかと期待されている。

(著:上條)


マイロードをひた走る男。

(著:津吹)


体は強い。しかし、腰がかたくてちゃんとブリッジできない。

(著:福田健一)


『美少女戦士(ルビでおっさん)』 乙女系男子。 怖いことはあまりやらない。「だって・・・、男のコだもんっ!」 口癖は 「キュンキュンしちゃう!」
しかし、身体はマッチョで要領がよく、技を覚えるのが早い。
乙女な男子を募集中。

(福田敬志)


高校では帰宅部だったというが体は非常に強い。
漫画好きであり一押しはちはやぶる。
江口さんと入れ違いで入部した乙女系男子
ある時は中学生に、ある時はおっさんになる。そして時には力士になり、はては美少女戦士に変身する。
怪人二十面相のような男。

(著:森岡)


なにかにつけてセンスがいい。
が、いわゆる現代っ子。
もう少し根性をもってほしい。

(著:平島)


濃いヒゲは自身の欠点ではなくむしろダンディーさを表すためのアピールポイントとすら感じているポジティブな男。
大教の南野とは、誰にも踏み入れることのできない師弟関係を築いている。

(著:橋本)





中川 朝陽

七尾高校出身で4.2回生の体脂肪率の高い2人の後輩である。もしかしたらこれから体脂肪率が上がる可能性も持っているので乞うご期待である。
デュエリストかどうかはおいておくとして、やはり2人の先輩のハイポテンシャルを引き継いで体操部の時期エースになってくれるであろう。

(著:小檜山)


爽やかな顔だが
がたいがとてもいい。
奇跡の3人目の七尾民。

(著:津吹)


愛されキャラ。漢字を「朝日」と間違われるらしいが、「朝陽」であるので注意。新聞の影響だと思われる。

(著:福田健一)


『教師を目指し、教職に通い続ける19歳の青年』 好きなものは90度。 教職で抜けた後、カットの為に戻ってきてくれるイケメン。
最近、他の七尾'sと同様に体重が気になりだしている。
これが七尾クオリティか。


(著:福田敬志)


体操部3人目の七尾民。
彼の加入で我らが七尾高校は、天王寺高校と肩を並べるほどの勢力となった。
セットとサーキットに参加し、教職に抜け、カットしに戻って来るというなかなかハードな部活動生活を送っている。
がっちりとした上半身はサッカーで鍛えたらしい。
(著:橋本)



野口 滉介

東大寺学園出身。田舎者の雰囲気が好印象である。
陸上の幅跳び経験者で脚は強いが、脚力に頼らないきれいな体操を目指して欲しい。

(著:上條)


第一印象のび太くん。
だが
以外と要領が良いところがある気がする。

(著:津吹)


声出しをがんばってくれる。
ということでもっとがんばってくれるだろう。

(著:福田健一)


『the・レントゲン』 阪名戦でやらかした。 京大の小串の陸上の後輩。 だが、お互いにうろ覚え。

(著:福田敬志)


高校では陸上をしていた。
ロン宙が高いが、陸上出身の某先輩と違い物理法則には則っている。
目つきがK.K先輩に似ている駱駝系男子。

(著:森岡)


練習がしんどいとき、
腕がぷるぷるしているとき、
彼の目は小刻みにふるえだす。
学内で会ったら大きい声で挨拶してね。

(著:平島)


体操部で流行るあらゆるスマホゲームを極める男。心配なのは携帯の残り容量ではなく単位の取得数。

(著:橋本)





福本 智

上條から頑固さを抜いたら福本になると噂のホープである。すでに部員何人かのお気に入りに登録されているらしい。
筋トレが趣味で先輩からの誘いは断らない。体操部でこの上なく楽しめること間違いないだろう。なおデュエリストではない模様。

(著:小檜山)


大阪出身。
全てを受け入れる姿勢…待望の人材が入り嬉しいばかりであるが、抵抗の大切さに薄々気付いているであろう。
(著:上條)


大人しそうで真面目そうでいいキャラなのだが
変態
の一言に尽きる。


(著:津吹)


筋トレ誘ったらやってくれるので嬉しい。腹筋が弱いのでがんばってほしい。サトシ。

(著:福田健一)


『ポケモンマスターを目指し、旅を続ける10歳の少年』 双子。 浪人トークができる。 明道館で、 「あおさん、勘弁してくださいぃぃ! あ゛ぁぁぁ!!」 という悲鳴をよく聞く。


(福田敬志)


高校では帰宅部だったというが、趣味兼肥満予防で腕立て伏せをしていたためガタイはいい。
さわやかな笑みとすべてを受け入れる度量の広さで先輩を籠絡している。

(著:森岡)


体操部の雑務をこなすまるで銀魂でいう新八のような男。

(著:橋本)




善積 真理子

嫌いな食べ物はもち。理由は喉につまりそうで怖いから。揚げ物も嫌い。理由は作る過程での火災が怖いから。
怖い技をする時は目をつぶってしまう彼女が高校時代背面跳びをする時は目を開けていたのは、空が綺麗だったから。
(著:乾)


滋賀県大津から通学している。陸上の高跳び経験者。
技の吸収が早く、今後の成長に期待。
今のところ上からではなさそうである。
(著:上條


) おとなしい、という皮を被った頑固者。
初心者からのスタートだが伸びが早い。期待。
所属学部学科がほとんど一緒なのでたまにフラ語あるあるを理解してもらえてなんだか嬉しい。

(著:津吹)


とても体操のセンスがある。今後の成長が楽しみである。通学が大変なことが心配である。

> (著:福田健一)


『上から真理子』
栗東からやってきた。体操のセンスは抜群で由美香ちゃんを猛追している。
右利きだが、左手でご飯を食べれる。字は諦めたらしい。

(著:福田敬志)


なかなかはしもとさんの「と」を取ってくれない。

(著:橋本)






武内 真里奈

女帝候補。女子の中ではなかなか長身だが、さくちゃんの前にはかすんでしまう。
巨人キャラで売るにはもう10cm身長を伸ばすか、ゆみか以上の奇行をする必要があるでしょう。
(著:乾)


第一印象ハムスター。
しかし
早くも一回生のドンとなっている。
体操部のマネージャーの先駆者となる、将来有望な人員である。

(著:津吹)


マネージャーである。積極的に自分から動いてくれるのでとてもありがたい。同学年の男子をしごいていってくれることを期待している。

(著:福田健一)


マッサージを頼むと嬉々としてしてくれる。 女神でしょうか、 いいえ、女帝です。 基本的にはしっかりしていてSっ気が出ているが いじるとMっ気がにじみ出るかわいいやつ。

(著:平島)


『タケチャンズ』
ジョンソンの天王寺高校の後輩。
マネージャーも体育会も大変だと思うが頑張ってほしい。
野菜が好きで、焦げたトウモロコシも全然平気。

(著:福田敬志)


なかなか体育会の自己紹介でミスらないのでいつか噛んでいるところも見てみたい。

(著:橋本)





部員紹介

OUGCホーム