理学部物理学科。
とにかくジャンキーな動きの彼は脚を使った種目とトランポリンが得意。
チャンレンジャーなのでいつか事故するかもしれない。
時に真剣に体操に打ち込み、時に発狂し、時に変態になる。
お金はないが服はある。
今年の目標はバイトをすること、古田に依存しないこと、
得意技はディスロー。
最近、週に6日も練習しているGYMキチGUYであり、成長は著しい。
が、筋肉が成長しすぎて服が着れないという悩みが増えた。
(著:江口)
感情が表情に現れやすく
一時、スーパーサイヤ人だった。
(著:坂川)
静岡出身で体操は大学スタート。
向上心があるので他の経験者に負けず頑張ってほしい。
特技はプログラミング。
彼の手にかかればどんなゲームもできあがる。
手足が長いので綺麗な車輪や旋回に期待できる。
好きな歌はスキマスイッチの奏。
(著:江口)
しばしば周りの予想に反した行動をとる。
予想に反した行動に出るであろうという計算のもとに立てられた予想にまで反した行動に出られてはこちらもお手上げである。
また、
背が高いからかどうかはわからないが物事を俯瞰しようとする癖がある。
(著:坂川)
「好きなことを好きなだけやる」
それが彼のモットーであり、
好きなだけプログラミングをやり、
好きなだけ体育会の扉を開き、
好きなだけ部室の扉を開く。
それが、終わりの始まり
ってね。
(著:坂川2)
はじめから倒立したりバク転したりと西川さんを彷彿とさせる強者。
最近、吹田工場に愛着がわいてきた。
5セメになってから、後輩が増えて先輩っぽくなった。
深夜にカラオケに行く、深夜まで麻雀に興じる、深夜まで畳屋の兄ちゃんと遊ぶなど、残念なリア充であることは間違いない。
石川県七尾出身で大阪府八尾に劣等感を抱いている。
特技は鉄棒とパンを焼くことと太ること。
(著:江口)
体操は初心者だが、運動神経の高さで初心者とは思えない動きを見せる。
蹴上がりを初日で完成させしんぴもあげてしまった。
今後に期待である。
(著:神戸)
三度の飯よりカラオケが好き。
もやもやしてるときは彼がカラオケに付き合ってくれることでしょう。
あと、吊り輪でぐるぐるするのが好き。
(著:坂川)
飲み会のときは主婦系男子の実力を申し分なく発揮してくれる。
(著:堤)
天王寺高校出身で野崎の同期。
キャラ属性は野崎と同類で賢者要素を兼ね備えている。
最近「萌え」に目覚めてきたらしく、阪大体操部のマスコットキャラになった。
トランポリンの跳び方がかわいいと一部の男子から好評。
しかし中学からのポテンシャルは想像以上のものであり、やればできる子。
でもやらない子。
横で傍観している姿が一番似合っている男。
好きな言葉は「さすがっす。マジリスペクトっす。
(著:江口)
小学校から高校まで体操クラブに所属していたこともあり、初めからロンバクができる。
脅威の成長も見せてくれ、とても頼もしい存在である。
かわいい顔でたまに毒舌。
江口の同期。
(著:神戸)
江口のかわいい後輩。
体操だけでなく笑いのポテンシャルにも長けている。
(著:坂川)
変態集団体操部に所属しているため男子に対する抵抗力がメキメキと増えてきた。
古田には女子として認識されていない。
が、本人はいまだに自分のことを女子と思っている。。
自転車をこぐのが早く、ご飯も食べるのがはやい。
基本負けず嫌い。
殴られているキャラが可哀想だからスマブラは嫌い。
(著:江口)
二回生になり毒のあるツッコミに磨きがかかってきた。
外語シスターズのプレッシャーを誰よりも感じている頼もしい先輩。
部室芸人とは聞こえがよろしくないが、
下宿が彼女の次期女帝への道を後押しする。
(著:坂川)