部員紹介


上野 彰大

あの明星高校出身で高校から体操をしている。
しかし明星のノリはなく黙々と練習に参加してくれている。
スイングや技の姿勢が半端なく綺麗なので、
これからは技に挑戦していって欲しいです。
ちなみに大嶽さんに並ぶオシャレさんです。
(著:大塚)

裏得意種目は下ネタです。
(著:西川)

最近私服姿を見ない。
(著:鈴木)

岡崎 拓郎

九州出身で体操は初心者。
九州の大学へ行くと高校時代の先輩に無理矢理、
柔道部へ入れられるので大阪まで逃げてきた。
柔道をやっていたため、肩が強く体が頑丈。
また度胸があるので上回生にいろんな技に挑戦させられている。
得意なのは力技とトラ ンポリン。
今後の成長は計り知れない。
本人いわく、体操部の縁の下の力持ちになり たいらしい。
(著:大塚)

バーべキューの火起こしが異常にうまいです。
実はサイヤ人です
(著:西川)

通称"パパ"。
しかし、その実態は阪大体操部きっての武闘派。
やたらに缶を潰したがるなど有り余るパワーの発散場所を常に求めている。
その圧倒的威圧感から裏では"ゴッドファーザー"の異名を持つ。

(著:福本)

体操部一謙虚な男。最近たまに面白い。
(著:鈴木)



岸川 岳大

高校からの経験者で、大阪教育大学の、
あの三好さん、あの大久保くんの後輩です。
つり輪、鉄棒、平行棒が得意ですが足腰と胃が弱いです。
足腰と胃は大塚がしっかり鍛えるので、
今後は全種で活躍してくれると思います。
ちなみに大学生活に早くもダレ始 めています。
(著:大塚)

カップラーメンとスナック菓子が大好きです
(著:西川)

世界一、膝とつま先に厳しい兄貴

(著:福本)

おちゃめっ子。部室大臣。
(著:鈴木)

中辻 仁志

中学で体操をしていて、大学でもう一度始めてみた。
今までの体操部にない、空気を読む力を持っている。
しかし語録が少ないので、
「あの…あれですよ、あれ。」
となってしまうことが多い。
これからは中学でやっていなかったあん馬、
つり輪、平行 棒もがんばっていきましょう。
(著:大塚)

痛いのが大好きです。なので、胃潰瘍も大好きです。
(著:西川)

胃に優しい人になりました。

(著:福本)

わさびキャラから筋肉キャラに転身しました。
(著:鈴木)

西川 明男

九州出身で体操は大学始め。
しかし初心者を思わせない動きで
周りの人々を驚かせ続けている。
入部2ヵ月にして平行棒のC難度が出来てしまった。
恐い物知らずなので、
これからも先輩がいろんな技を詰め込んでいきます。(著:大塚)

やたらと五島をPRしてきます。
(著:山本)

ロボコップ(著:恵美)

肉体改造を繰り返しすぎたため、腕を失ってしまった。
しかし、その代償は前脚として実を結んでいる。
腕に似せているが、全く誤魔化しきれていないのはご愛嬌。

(著:福本)

趣味はランニング
主食は下ネタ
のはげ
(著:匿名希望)


山本 浩嗣

明星高校出身であの野村の後輩です。
栗東へ行くと必ず怪我をする。
得意技は人に座られることで、椅子が少ない時には役に立つ。
しかし普段は他人に頼りっきりで 自分では何もしようとしない。
まさに「他力本願」。
本人いわく「ポテンシャルが高い」らしい。
(著:大塚)

最近OBぶるようになりました。
ざんねんです。
(著:西川)

ジャージ愛好家、通称ジャージャー。

(著:福本)

部内一チャンスを生かせないやつです。
(著:鈴木)

芦田 直毅

明星高校出身で体操は幼少から。
高校時代は2部で優勝した経歴をもつ。
本人はすごいネガティブで
「俺、面白くないから…」
と言うくらいネガティブです。
でも早朝は面白い一面を持っている。
野村と同期のため、
大塚の野村に対する負担が軽く なったのは言うまでもない。
(著:大塚)

相変わらずイケメンです。。
(著:西川)

栗東行くときに車に乗せてくれます。

(著:福本)

あるときから変態キャラが定着してしまった。
やや酒乱気味。
(著:鈴木)


部員紹介

OUGCホーム