唯一の経験者生き残り
しかしひ弱である
冬に鍋をした時に一人だけ胃腸炎にかかって入院したり、
円馬を持ち上げてギックリ腰になったりしている
みんなで彼を大切にしてあげよう
(著:三木)
元主務
佐賀県出身である
本人曰く、二つの顔を持つそうである
目つきが悪い
また、非常に胸筋が好きである
体操に関しては、鞍馬が得意
9点台を出すことが目標らしい
阪名戦では常に遅刻をする
(著:三木&庄野)
足の毛で蚊を捕まえたことがある
(著:中)
部内で一番伸びている
ポイントゲッター
体操に関しては非常に野心家で貪欲である
しかし、前田氏から目をつけられ、
「お前ワルイなぁ!」と因縁をつけられている
また、前田氏が松下さんに「こいつ見てたら蹴りたくなるんですよ」と言う(蹴りながら)と、
松下さんも「オレもそう思う」 と言われるほどのキャラである
あの白畑さんにも「練習態度がデカイ」と言われている
得意種目は鉄棒
ひそかに七帝戦個人総合優勝を狙っている
(著:三木&庄野)
元主将
変わり者や非常に個性の強いキャラの渦巻く体操部のなかでは、
彼が一番まともなキャラなのではないだろうか
中学・高校とテニスをしていたらしく右手と足は強い
オールラウンダー
しかし、意識が低くなかなか新技をやってくれない
彼に庄野程のモチベーションがあれば今頃どれだけ成長したか分からない
また、彼の行く病院にはまっちょがいっぱいいて、彼らはリハビリルームで汗だくになりながら、
全力(叫びながら)でリハビリ(?)しているらしい(プロテインやBCAAも売っている病院)
実はかなりのムキムキである
(著:三木)
元主務2である
体操に関してはかつて部内で2番目に膝が曲がっていると言われ、
『チーム膝曲がり』の一員(副部長)であったが、
最近はキレイな体操に目覚め『チーム膝曲がり』を脱退した
同時にヒネり技とキメ技に目覚め点数が飛躍的に伸びている
床&跳馬&平行棒の覇気あるヒネりと吊り輪の後ろ振り開脚前挙などのキメが持ち味!
また、彼は非常に”しゃくれ”が好きで、しゃくれている人を見かけると必ず騒ぐ
人のモノマネをするときも、絶対にしゃくれる
母親にお泊りするというと必ず、女の家に泊まるんか?と聞かれる
(著:三木)
このホームページの元管理人
阪大体操部暦がもう長い。
体操部のスポンサーにしてカメラマンでもある。
男はみんな筋肉と名のつくものが大好きだと確信しているため、
最近のボディービル
ダーでは誰が凄いなどのマニアックな話を
興味の無い人にまで喋るという悪癖を持
つ。
また同世代のマッチョ、新谷英之の身体能力を過信し、
その心酔ぶりは
「新谷くんな
ら何でもできるよー」
の一言に集約されている。
当然ながら自身も力技を得意とし、
床で開脚上水平→上水平→中水平をしたり、
閉脚
伸肘を軽くこなす。
また器具では独特の技を得意とし、
鉄棒のゴリラ飛び、
平行棒の
ガメラ入りなどはダイヤモンドの輝きを見せる。
同世代が引退しているため、
最近は寂しそうにしている気がする。
パソコンに詳しい
また、人並みはずれた『いらんことしぃ』である
タバスコをかけまくったり、
王将の箸を何本も細かく折りまくったり、
いろいろなものをこぼしたりする
最近では、『いらんことしぃ』の才能が、御堂丸との相乗効果で更に開花し
飲み会の度にとんでもないことになったりしている
体操に関しては、床が得意
特に後方系が好き
床でドッペルする、と宣言している!
(著:三木)
新谷の同じ学部学科のすぃん友として体操部に飛び入り加入
写真を見ての通りの振る舞いを(新谷などと)常に行う福井県人である
しかし、福井県人であるにも関わらず、訛りは苦手。
ちなみに、名前の読み方は「たにかわ」
彼と、新谷&中が絡むと政治トークしかしないのは私の気のせいではない
2004年の筋国で『サミーへの愛の伸肘倒立をあげる』と宣言するなど
爆弾発言をすることは多いのだが、実行率は極めて低い
明道館寮に住む
最近部内にボディビル同好会を創り、
部内の筋肉意識の向上に日々努めている。
(著:谷川)
生まれも育ちも大阪の彼は鳥取大学体操部出身の爽やかボーイ。
帰省時に阪大に練習に来るようになり、
親交を深めるようになった。
鳥取大学では砂丘を一人で7メートル掘ったことが認められ見事卒業☆
その後沈みゆく関西空港を救うべく帰郷を決意。
大阪大学大学院を受験、見事合格し、
18年春より正式に体操部の仲間となった。
ニックネームはセギノール。
野球とは無関係の彼にこのあだ名がつけられた理由はそう…
ただ瀬木だから…。
そんな安易なあだ名をつけられた彼にはもう一つ悩みがある。
それは少し部活を休んだだけで辞めたと勘違いされ、
皆から過剰な心配をされることである。