☆平成23年4月より、ネットワーク、つながりを大切さを大事にし、子どもを中心に置いた支援の
ありかたを学ぶために結成。年に6回の研究会を行ない、話題提供、事例検討を行なっています。
子どもの抱える問題を見立てるスキルを身につけ、会議の仕方や持ち方を今までとは変え、
適切な見立てができるようにする。それぞれ参加者が違う視点で子どもや家庭を見て頂き、それぞれ
の視点のすり合わせをしながら、適切なアセスメント、支援をしていこうというもの。
研究会についてのお問い合わせ
E-mail otsu_ssw@yahoo.co.jp おおつSSW事務局 社会福祉士 大原薫男 まで