直線上に配置

               内容紹介

1.ポピュラーピアノ部
  年齢が40、50歳過ぎ、今さらピアノを習って弾けるようになるのかな?
  とご心配なさると思いますが、大丈夫です。
  コード奏法でやれば、少しの努力ですぐに弾けるようになります。
  流行歌や、歌の伴奏、映画音楽や軽いポピュラーソングが、弾けるよう
  になれます。
  一度挑戦しては如何でしょう。
  ピアノが弾けるとどれだけ人生が楽しくなることでしょう!

2.歌の部
  ・昔習った唱歌や懐かしい歌の数々を歌ってみませんか?
  ・シャンソンやカンツォーネを歌ってみませんか?

 ☆ 音楽趣味のある生活が出来れば、毎日の生活が楽しく、豊になってき
    ますよ。中高年の皆様は、戦後日本の苦しい中を家族のためにと、良
    く頑張ってきました。今まで音楽は聴く機会はあっても、自ら参加し演
    奏したりして音楽を楽しむという事は、殆どの人が出来なかったので
    はないでしょうか?人生80年です、今からでも遅くはありません。音
    楽しながら心豊かな人生を楽しんでみては如何でしょう。 
 
 ☆ 個人でも、5、6人のグループでもいいですよ。一度チャレンジしてみま
   せんか?

3.創作の部
  自分で曲を作曲し、自演できれば、もう最高ですよ。
  簡単な曲作りのお手伝いもいたします。
  ・社歌やイベント各種の作曲、アレンジのお手伝いもできます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 ☆ 詳細は、EメールかFAXあるいは電話でお問い合わせ下さい。
     兵庫県尼崎市武庫之荘  西村
     ・電話&FAX  06−6432−3736
     ・Eメール     ku22n@ares.eonet.ne.jp
                     
 ☆ 問い合わせはトップページのメールのボタンをクリックして下さい。
トップ アイコン
トップページへもどる

直線上に配置