This page introduces a part of
the collection from
the traditional big band performance that take Basie's vogue.
Photography by Bruce Burr
Frank Capp Juggernaut
"Play It Again Sam"
Compositions &
Arrangements by
Sammy Nestico
![]() |
1. The Heat's On 2. Warm Breeze 3. Ja - Da 4. Sweet Georgia Brown 5. Katy 6. Wind Machine 7. Soft As Velvet 8. Ya Gotta Try 9. Freckle Face 10. Satn 'N' Glass 11. 88 Basie Street 12. Night Flight trumpets : Recorded
at Sage & Sound, Hollywood, CA |
カウント・ベイシー楽団の第三期黄金時代を築いた立役者、サミー・ネスティコの作品集。サミー・ネスティコは、カウント・ベイシー・オーケストラに1968年からベイシーが亡くなる1987年迄、膨大な数のスコアーを提供しました。その数は、アルバムにして十枚にものぼり、彼自身「ベイシーとの数年は、私の人生に関するハイライトでした。」と満足気に語っています。しかし其れは必ずしもネスティコのアレンジメントが理想通りに記録された訳ではなかったようです。そこでニール・ヘフティのオリジナル「In
A Heft Bag」で成功を修めたフランク・キャップ&ジャガーノートによって再演されたのがこのアルバムです。このテープを聴いたネスティコは、「旋律の幾つかはベイシー・レコードより良く聴こえます。」と満足感を表したと言います。 ジャガーノートの魅力は、もう一方のリーダーだったナット・ピアースのベイシー紛いのピアノにありましたが、彼の死去によりGerry Wigginsが代わってプレイしています。所が此れがなかなか軽やかで雄弁、イイ味を出して楽しいです。「88 Basie Street」のベイシー翁は、極端に音数が少なく重厚そのものでしたが、実に軽妙で一段とすっきりと纏まって聴こえます。ベイシー・オーケストラでは味わえない現代感覚に溢れたスピード感溢れるネスティコ・サウンドも又イイものです。 |