This page introduces a part of
the collection from
the traditional big band performance that take Basie's vogue.
Rosemary Clooney
Count Basie orchestra
Directed by Grover Mitchell
At Long Last
![]() |
1. Just In Time 2. Like Someone In Love 3. Willow Weep For Me 4. Lullaby Of Broadway 5. Old Devil Moon 6. Everything Happens To Me 7. I Want To Be a Sideman (guest: Gary Foster - tenor saxophone) 8. In The Wee Small Hours Of The Morning 9. How About You (guest: Barry Manilow - vocals) 10. The Man That Got Away 11. Seems Like Old Times 12. Guess I'll Hang My Tears Out To Dry 13. It Just Happened To Happen To Me 14. I Got Rhythm 15. Gypsy In My Soul 16. If Swing Goes I Go Too Rosemary
Clooney vlcals |
![]() |
rhythm section : Terence Conley(p), John Oddo(p Tracks 1, 3, 5 - 14, 16), James Leary(b). Butch Miles(d). Will Matthews(g) saxophone : John Kelson, Kenny Hing, Brad Leali, Doug Miller, John Williams trombone : David Keim, Clarence Banks, William Hughes, Alvin Walker 2 Trumpet : Michael Williams, Socotty Barnhart, Shawn Edmonds, Bob Ojeda Recorded by Leslie Ann Jones at Skywalker Sound Nicasio, CA. November 1997 - June 1998 |
我国では、「カモナ・マイ・ハウス」で一躍有名になったロージーが、グローヴァー・ミッチェル&カウント・ベイシー・オーケストラをバックにして歌ったゴージャスなアルバムです。 1976年にカムバックしたロージーは、円熟の度合いを一段と増した演唱で、バックにスインギーな魅力のスコット・ハミルトン(ts)やナット・ピアース(p)など、コンコード・オールスターズの面々と数多くのアルバムを残しました。このアルバムは、そうした緒作の中でも晩年の一作で、流石に衰えを感じます。しかし1928年の生まれですから、吹き込み当時70歳であることを思うと、聞き手の内面に深く浸透する歌唱は素晴らしい。バックのベイシー・オーケストラは、そんなロージーを豊かな膨らみのあるサウンドでサポート。グローヴァー・ミッチェルがリーダーになっての二作目。ベイシー・ファンは買うべし! |