My Favorite Records of
Count Basie
THE
ALTERNATIVE LESTER
Kansas
City Seven and Others
![]() |
1. Shoe Shine Boy (a) 2. I Found a New Baby (b) 3. Way Down Yonder in New Orleans (c) 4. Countless Blues (c) 5. Them There Eyes (c) 6. I Want a Little Girl (c) 7. Pagin' The Devil (c) 8. I Ain't Got Nobody (d) 9. Goin' to Chicago (d) 10. Bolero At The Savoy (e) 11. Dickie's Dream 1〜3 (f) 12. Lester Leaps In (f) (a) JONES - SMITH,
INCORPORATED : (b)
Teddy Wilson And His Orchestra : (c)
KANSAS CITY SIX : (d)
COUNT BASIE and HIS ORCHESTRA : (e)
COUNT BASIE and HIS ORCHESTRA : (f)
COUNT BASIE KANSAS CITY SEVEN : |
このアルバムは、レスター・ヤングのファンにとって絶対に見逃すことの出来ないコレクターズ・アイテムです。レスターは、ベイシー楽団の一員として1936年にニューヨークに進出しましたが、其の途上、ピック・アップ・メンバーによってシカゴで録音したのが、ジョーンズ=スミス・インコーポレイテッドによる「Shoe Shine Boy」でした。これは、レスターにとって初吹き込みとなるものです。 その他、このアルバムは歴史的名演として名高い1939年9月のカンサス・シティ・セヴンによる「Dickie's Dream 1〜3」「Lester Leaps In」の二曲を収録しています。しかも「Dickie's Dream」では、オリジナルを含む三テイクが収められているのですから凄い。Buck Clayton, Dickie Wells, そしてLester Youngのソロに涙する感激ものの代物。(b)は、ブランズウイックのテディ・ウイルソン・オ−ル・スター・セッション。(c)は、コモドア盤のカンサス・シティ・シックスによる別テイクと、いずれもファンにとって気絶しそうな内容です。 録音は、当時の水準、是非コレクションの一枚に加えたい超名盤です。 |