My Favorite Records of
Count Basie
Norman Granz Presents
Ella and Basie
The Perfect Match
![]() |
1. Please Don't Talk About
Me When I'm Gone 2. Sweet Georgia Brown 3. Some Other Spring 4. Make Me Rainbows 5. After You've Gone 6. 'Round About Midnight 7. Dindi 8. Fine And Mellow 9. Ghost Of a Chance 10. Flying Home 11. You've Changed 12. Honeysuckle Rose 13. St. Louis Blues 14. Basella 15. I've Got a Crush On You |
![]() |
vocal : Ella Fizgerald rhythm section : Paul Smith(p). Count Basie(p). Freddie Green(g). Keter Betts(b). Mickey Roker(d). trumpets : Pete Minger, Sonny Cohn, Paul Cohen, Ray Brown. trombones : Mitchell 'Bootie' Wood, Bill Hughes, Mel Wanzo, Dennis Wilson saxophones : Charlie Fowlkes, Eric Dixon, Bobby Plater, Danny Turner, Kenny Hing Recorded : July 12. 1979 Mountain Studios Montreux, Switzerland |
このアルバムは、映像による「エラ&ベイシー・オーケストラ・アット・モントルー‘79」完全版。モノラル収録で画像共に水準。以前リリースされたオーディオ・アルバム「ア・パーフェクト・マッチ」と「デジタル・アット・モントルー」は、いずれも優れた音質でオーディオ・ファンにも歓迎されたものでしたから不満が残ります。 このライヴを収めた時点でエラは61歳。勿論、ヴァーヴ時代の演唱の美しさはないにしても、なかなかどうして艶のある声で、のびのびと唄っています。「After You've Gone」の後半、アップ・テンポでスキャットを交えたダイナミックな歌唱に興奮!。ベイシー・オーケストラとのスキャットによる応酬で最高に盛り上がります。 ベイシー・ファンにとっては、御大との共演が「Basella」一曲だけなのが寂しい。ステージに現れたベイシーは、とても素敵です。絶妙なテンポでブルース・ピアノを弾き始め、やがてエラが“ザット、ザット・ウイズ・ベイシー・・・”とアドリブで歌い始め大熱演。ジャズ・ヴォーカルの真髄に酔いしれます。 |