This page introduces a part of
the collection from
the traditional big band performance that take Basie's vogue.
The Count
Basie
Orchestra
Long Live The Chief
![]() |
1. You Got It 2. April In Paris 3. Misunderstood Blues 4. Autumn Leaves 5. A Foggy Day 6. Good Time Blues 7. Hey!! See You Over There 8. Lil' Darlin' 9. Bus Dust 10. Corner Pocket 11. Dr. Feelgood 12. Four Five Six |
![]() "Way-Out Basie" Conducted by Thad Jones |
13. Shiny Stockings leader,
tenor saxophone : |
![]() Valente '86 |
Tee Carson(p). Freddie
Green(g). Dennis Mackrel(d). Lynn Seaton(b) vocal : Camen Bradford Recorded : June 24 & 25 1986 |
日本企画のアルバム。当初は、サッド・ジョーンズの指揮でレコーディング予定だったそうですが、健康が勝れず急遽フランク・フォスターに変更されました。サッド・ジョーンズが指揮をしたアルバムは、手元に日本公演のビデオとカテリーナ・バレンテェのバック・バンドを務めた二枚ありますが、洗練された斬り込みの鋭いシャープなサウンドで、往年のベイシー・バンドとは一線を画す強烈な印象をうけます。"Way-Out Basie"は複刻が望まれている一枚。 一方、このアルバムのフランク・フォスターは垢抜けのした実にスッキリと纏ったサウンド。其れゆえに今一つ魅力に欠け印象の弱いアルバムです。 選曲は、ベイシー・バンド結成50周年にあたり、ベイシー・クラシックから七曲、20数年前に作曲されながら録音機会がなかったフランク・フォスターの「You Got It」。この録音のために作曲された「Hey!! See You Over There」(Dennis Wilson, comp)、「Bus Dust」(Dennis Mackrel, comp)、そしてCamen Bradfordのヴォーカル「A Foggy Day」「Dr. Feelgood」となっています。この頃はフレディ・グリーンも健在で、彼のギターが聴けるカウント・ベイシー・オーケストラ、貴重です。 |