トップ>2418_霜降 前へ 次へ
※ 画像をクリックすると、当日の資料をご覧になれます。
初侯 |
52侯 |
10月23日〜10月27日 |
霜始めて降る |
しも、はじめてふる |
10月23日(水) |
10月24日(木) |
10月25日(金) |
10月26日(土) |
10月27日(日) |
 |
 |
 |
 |
 |
前線通過も蒸し暑い夏日 |
束の間の爽やかな青空 |
朝空に高積雲、層積雲 |
雨上がりの層雲と層積雲 |
晩秋に青空広がり25℃超 |
雨時々くもり |
晴れ後くもり・雨 |
くもり |
雨後くもり |
晴れ後くもり |
近畿4カ所で30℃超 |
|
|
|
|
次侯 |
53侯 |
10月28日〜11月1日 |
小雨時々降る |
こさめ、ときどきふる |
10月28日(月) |
10月29日(火) |
10月30日(水) |
10月31日(木) |
11月1日(金) |
 |
 |
 |
 |
 |
束の間の晴れ間に高積雲 |
しとしとと終日の降雨 |
戻ってきた秋空に巻積雲 |
巻積雲を敷き詰めた秋空 |
西から徐々に曇り空へ |
雨後くもり |
雨 |
晴れ時々くもり |
くもり時々晴れ |
くもり後雨 |
|
|
|
|
●新月 |
末侯 |
54侯 |
11月2日〜11月6日 |
紅葉蔦黄ばむ |
もみじつた、きばむ |
11月2日(土) |
11月3日(日) |
11月4日(月) |
11月5日(火) |
11月6日(水) |
 |
 |
 |
 |
 |
元台風の暖気に寒冷前線 |
快晴の下に豪雨の名残 |
快晴と色付き遅れの黄葉 |
朝の高積雲と霧雲・層雲 |
青空と積雲の秋最終日 |
くもり・雨後晴れ |
晴れ |
晴れ |
晴れ時々くもり |
晴れ |
各地に大雨・暴風警報等 |
|
|
|
|