トップ>2412_大暑         前へ                      次へ

6月中 大暑 7月22日〜8月6日

※ 画像をクリックすると、当日の資料をご覧になれます。    

初侯 34侯 7月22日〜7月26日 桐始めて花を結ぶ きり、はじめてはなをむすぶ
7月22日(月) 7月23日(火) 7月24日(水) 7月25日(木) 7月26日(金)
猛暑日、近畿各地で豪雨 朝曇りから一時の快晴 降雨前に乳房雲の接近 夕空に積乱雲起源の雲 青空に巻雲と低空の積雲
晴れ後くもり くもり後晴れ 晴れ一時くもり・雨 晴れ時々くもり 晴れ一時くもり
東北で豪雨
   
次侯 35侯 7月27日〜8月1日 土潤って蒸し暑し つち、うるおってむしあつし
7月27日(土) 7月28日(日) 7月29日(月) 7月30日(火) 7月31日(水) 8月1日(木)
鉄床雲は大台ヶ原生まれ 今日の鉄床雲は四国出身 薄雲が彩る高原の朝 青空にスリムなレンズ雲 遠くの山地に偏平積雲 午後に完璧快晴の夏空
晴れ 晴れ 晴れ 晴れ 晴れ 晴れ
  
末侯 36侯 8月2日〜8月6日 大雨時々降る おおあめ、ときどきふる
8月2日(金) 8月3日(土) 8月4日(日) 8月5日(月) 8月6日(火)
中・上層の雲少々の猛暑 巻雲を散りばめた朝空 紀伊山地に続々と積乱雲 積乱雲名残の雲で夕焼け 山地に続々と入道雲
晴れ 晴れ 晴れ後くもり・雨 晴れ後くもり 晴れ時々くもり・雨
●新月