トップ>2316_秋分         前へ                      次へ

8月中 秋分 9月23日〜10月7日

※ 画像をクリックすると、当日の資料をご覧になれます。    

初侯 46侯 9月23日〜9月27日 雷声を収む かみなり、こえをおさむ
9月23日(土) 9月24日(日) 9月25日(月) 9月26日(火) 9月27日(水)
ようやく少し秋めく青空 彼岸花と巻積雲の青空 朝空に繊細な波状巻積雲 日暈とタンジェントアーク 快晴の空に高積雲の筋
雨後くもり・晴れ 晴れ時々くもり 晴れ 晴れ 晴れ時々くもり
   
次侯 47侯 9月28日〜10月2日 蟄虫戸を閉ざす ちっちゅう、とをとざす
9月28日(木) 9月29日(金) 9月30日(土) 10月1日(日) 10月2日(月)
夜明けに中層・高層の雲 明月を待つ快晴の夕暮れ 高積雲の光芒と海 天気回復の空と琵琶湖 伊吹山頂からの空と大地
晴れ 晴れ 晴れ後くもり 雨・くもり後晴れ 晴れ
〇満月・十五夜
  
末侯 48侯 10月3日〜10月7日 水始めて涸る みず、はじめてかる
10月3日(火) 10月4日(水) 10月5日(木) 10月6日(金) 10月7日(土)
朝の空を埋める高積雲 波状高積雲と山際の層雲 豪快に暴れそうな積雲 北西風が吹く青空と積雲 秋めく空に中・上層の雲
晴れ後くもり 晴れ 晴れ時々くもり 晴れ一時くもり 晴れ時々くもり