トップ>2312_大暑         前へ                      次へ

6月中 大暑 7月23日〜8月7日

※ 画像をクリックすると、当日の資料をご覧になれます。    

初侯 34侯 7月23日〜7月27日 桐始めて花を結ぶ きり、はじめてはなをむすぶ
7月23日(日) 7月24日(月) 7月25日(火) 7月26日(水) 7月27日(木)
朝の南奥駈道に滝雲 夕暮れの山地に積乱雲 四国方面に長〜い鉄床雲 積乱雲と巻雲のコラボ 積乱雲の庇に乳房雲
晴れ後くもり 晴れ 晴れ 晴れ一時くもり 晴れ後くもり
   
次侯 35侯 7月28日〜8月1日 土潤って蒸し暑し つち、うるおってむしあつし
7月28日(金) 7月29日(土) 7月30日(日) 7月31日(月) 8月1日(火)
午後にはキッチリ入道雲 夕方にも安定の夏空 朝焼けと雲海の荒神岳 巻積雲で一日の始まり 夕空彼方に入道雲の名残
晴れ後くもり 晴れ 晴れ 晴れ後くもり 晴れ
  
末侯 36侯 8月2日〜8月7日 大雨時々降る おおあめ、ときどきふる
8月2日(水) 8月3日(木) 8月4日(金) 8月5日(土) 8月6日(日) 8月7日(月)
夏の高原と入道雲 久々の降雨も日中は夏晴 朝の青空に繊細な巻積雲 止まらない真夏日・猛暑 青い空と白い積雲の帯 「夏」の終わりに降雨
晴れ 晴れ一時雨 晴れ 晴れ後時々くもり 晴れ後くもり くもり時々雨
〇満月