トップ>2212_大暑         前へ                      次へ

6月中 大暑 7月23日〜8月6日

※ 画像をクリックすると、当日の資料をご覧になれます。    

初侯 34侯 7月23日〜7月27日 桐始めて花を結ぶ きり、はじめてはなをむすぶ
7月23日(土) 7月24日(日) 7月25日(月) 7月26日(火) 7月27日(水)
雲消えて表れる稜線 向日葵と巻雲の夏空 夏空に高積雲 山地に湧き上がる積乱雲 大気不安定で積乱雲発生
くもり後晴れ 晴れ 晴れ 晴れ 晴れ時々くもり
近畿梅雨明(訂正)
   
次侯 35侯 7月28日〜8月1日 土潤って蒸し暑し つち、うるおってむしあつし
7月28日(木) 7月29日(金) 7月30日(土) 7月31日(日) 8月1日(月)
塗り分けられた夕空の雲 夕暮れ前にレンズ雲たち 青空と海と満開の向日葵 朝、東方に積乱雲 午後に大気安定の夏空
晴れ時々くもり 晴れ時々くもり・雨 晴れ時々くもり・雨 晴れ時々くもり・雨 くもり後晴れ
●新月
  
末侯 36侯 8月2日〜8月6日 大雨時々降る おおあめ、ときどきふる
8月2日(火) 8月3日(水) 8月4日(木) 8月5日(金) 8月6日(土)
上層雲の夏空と和歌山城 兵庫県に発達した積乱雲 夕空に散らばる積雲 ニョキニョキ積乱雲! あちこちに小規模な積乱雲
晴れ 晴れ 晴れ時々くもり 晴れ時々くもり・雨
山形・新潟豪雨 福井・滋賀豪雨