トップ>1922_冬至 前へ 次へ
※ 画像をクリックすると、当日の資料をご覧になれます。
初侯 |
64侯 |
12月22日〜12月26日 |
乃東生ず |
なつかれくさ、しょうず |
12月22日(日) |
12月23日(月) |
12月24日(火) |
12月25日(水) |
12月26日(木) |
 |
 |
 |
 |
 |
南岸低気圧で本格降雨 |
朝日に映える街と積雲 |
寒さ緩んで日暈くっきり |
青空に伸びた上層雲 |
雨の止み間の夜明け |
くもり後雨 |
晴れ |
晴れ |
晴れ |
くもり時々雨 |
|
|
|
|
●新月 |
次侯 |
65侯 |
12月27日〜12月31日 |
鹿角おつる |
しかつの、おつる |
12月27日(金) |
12月28日(土) |
12月29日(日) |
12月30日(月) |
12月31日(火) |
 |
 |
 |
 |
 |
季節風と偏平積雲 |
北風吹いて快晴の空へ |
繊細な波状巻積雲 |
低気圧通過の降雨 |
大晦日の海に沈む夕陽 |
晴れ |
晴れ |
晴れ後くもり |
雨後くもり |
くもり後晴れ |
|
|
|
|
|
末侯 |
66侯 |
1月1日〜1月5日 |
雪下りて麦のびる |
ゆきおりて、むぎのびる |
1月1日(水) |
1月2日(木) |
1月3日(金) |
1月4日(土) |
1月5日(日) |
 |
 |
 |
 |
 |
彼方の雲上から初日の出 |
和歌浦湾と扁平積 |
穏やかな積雲と晴れ間 |
安宅崎のだるま朝日 |
冬晴と曇りの狭間 |
晴れ |
晴れ |
晴れ時々くもり |
晴れ |
晴れ時々くもり |
|
|
|
|
|