2011.9.10 (土) | 天候:晴れ 海況:うねり小 透視度:5〜8M 水温:27℃ | ||
1本目は・・・ 島廻り |
![]() 今日は朝から快晴。9月に入ってもまだまだ夏空です。 台風の影響でうねりが少しありましたが、ボート出航に問題なく、2本のダイビングを行いました。 海の中は?というと、水温は27℃と快適ですが、透視度が悪くてニゴニゴ・・・。 こんなときには、あまり動かずマクロ三昧。足元を見れば以外にも岩壁にレアな生物が隠れていたりします。 写真は水面を流れていたクラゲ。小魚がたくさん付いていました。 |
||
2本目は・・・ 浅地 |
2011.9.24 (土) | 天候:晴れ 海況:凪ぎ 透視度:8〜12M 水温:26℃ | ||
1本目は・・・ 島廻り |
![]() 朝から晴れておだやかな海。朝晩の気温もめっきり下がって、すっかり秋らしくなりました。 しかし、海を見ると陸上からも分かるほどに濁った海水があちらこちら。台風の影響は大きいです。できるだけ濁りの少ないポイントを選びましたが、水中の透視度はイマイチでした。 夜、空を見上げると、満天の星空がキラキラ瞬いていました☆ |
||
2本目は・・・ 白島 |
2011.9.3(土) 〜9.4 (日) |
天候:− 海況:− 透視度:−M 水温:− | ||
台風接近により クローズ |
今週は台風接近によりクローズ。 ご予約いただいていたみなさまには申し訳ありません。 四国、近畿、東海地方に記録的な集中豪雨をもたらした台風12号。 被害に遭われました方々に心よりお見舞い申し上げます。 |
||
2011.9.17(土) 〜9.19 (月) |
天候:− 海況:− 透視度:−M 水温:− | ||
台風接近により クローズ |
今週は台風接近によりクローズ。 ご予約いただいていたみなさまには申し訳ありません。 台風15号の接近で、串本の海岸には木曜日からうねりが押し寄せていました。 被害なく通り過ぎてくれることを祈るばかりです。 |
||
2011.9.11 (日) | 天候:晴れ 海況:うねり小 透視度:20M 水温:27℃ | ||
1本目は・・・ 浅地 |
![]() 今日も快晴。とてもいい天気。 国道を走るサイクリングも気持ちがよさそうです。 さて、きのうの海があまりに濁っていたので、回復はないだろうとご予約をお断りしたのですが、なんと今日の海は透視度20M!!あまりの回復の早さにビックリ。ご予約いただいていた方々、申し訳ありません。 ・・・とうわけで、2本とも浅地へ。串本を代表する外洋へロングダイビングしました。 |
||
2本目は・・・ 浅地 |
2011.9.25 (日) | 天候:くもり 海況:波1〜1.5M 透視度:8〜12M 水温:26℃ | ||
1本目は・・・ 島廻り |
![]() 早朝、安指港を出航する漁船が、オレンジ色の朝日の光に照らされていました。すがすがしい一日の始まりです。 でも日中は雲が現れて、東風も強く吹き、水面は波立っていました。 1本目の島廻りでは、東からの潮が速くて根の東へアンカーを下ろしました。水中はきのうと同じ濁りの海。早く青い海をみたいものです。 沖はさらに潮が早いので浅地をあきらめて小島へ。アーチ2つを探索してのんびり水中散歩を楽しみました。 |
||
2本目は・・・ 小島 |