今日の海&写真
串本水中お散歩クラブのトップページへ
過去ログはこちらから
2009.3.7 (土)  天候:晴れ  海況:波1.5M〜  透視度:15〜18M  水温:17℃
1本目は・・・

島廻り
 
今日は2本のダイビングと船底磨きを予定していましたが、午後から強風で波が高かったため、ボート1本と船底磨き作業を行いました。

島廻りでは、透明度よく太陽の光が入った明るい水中で、西側を探索しました。黄と黒の縞模様の外套膜で覆われたトタフケボリ(写真)や成魚一歩手前のタテジマキンチャクダイなどが見られました。

2009.3.8 (日)  天候:晴れ  海況:凪  透視度:15M  水温:17℃
1本目は・・・

姫島
 
 朝から青空が広がって、ぽかぽか春の陽気!
 昼間の気温は20℃近くまで上がり、週末荒れ続きだった海にも波一つなく、
 一足先におだやかな初夏を感じる一日となりました。

 今日は船底磨きの作業が残っていたので、午前中に一本のダイビング。
 浅地を目指しましたが、根の上には3隻の漁船が釣りの真っ最中だったので、
 あきらめて姫島に変更し、浅場で45分ののんびりダイビングを楽しみました。

 カメやエイなどの大物には出会えなかったものの、普段よりもゆっくりペースで
 根を回っていると、透明と青が美しいホヤの仲間を見つけました。
 とても小さい固体ですが、よく観察すると鮮やかな色彩やユニークな形があって、
 この写真のホヤは、大きな口を開けて合唱しているような笑っているような・・・
 ぜひみなさんも探してみてください。
 
  

2009.3.22 (日)  天候:雨  海況:大荒れ  透視度:2〜3M  水温:17℃
1本目は・・・

安指港
 

きのうの漁師さんの言うとおり、早朝、海を見れば大荒れ。時間の経過とともに、風雨がだんだん強まり、一時は傘もさせないほどの猛烈な風が吹き荒れました。

沖はもちろんムリなので、安指港の隅でITCの練習会を行うことにしました。スキルも色々取り込んで、本番さながらの練習会となりました。

2009.3.21 (土)  天候:晴れ  海況:凪  透視度:12〜18M  水温:17.9℃
1本目は・・・

姫島
 
 朝から雲ひとつない青空!風もなく、海はどこまでも穏やかで静か。
 今日はとことんファンダイブ〜!ということで、1本目は浅地を狙いましたが、
 釣り船3隻がポイントの上で釣りの真っ最中・・・、小島にも向かいましたが
 西からの強い流れがあって断念し、姫島に潜ることにしました。
 
 水中は太陽の光が差し込んで明るく、岩根を縫うように探索しました。
 途中、アオウミガメに遭遇したり、光沢が美しいタルダカラガイを見つけたり、
 気が付けばダイブタイム50分!オニヒトデの駆除作業も行いました。
 2本目の浅地では、きのうに引き続いてヒレナガカンパチの集団やタカサゴ、
 根の上にはスジタテガミカエルウオが顔を覗かせていました。

 安指港へ帰ると“明日は大荒れになるから波綱を張る”と漁師さんの声。
 “こんなに穏やかなのに!?”しかし、夜には見事に風が強まってきました。

   
2本目は・・・

浅地
2009.3.20 (金)  天候:雨のち晴れ  海況:波2M  透視度:10M  水温:17℃
1本目は・・・

浅地
 
3連休の初日。先週引き上げたボートを海に下ろす予定が、昨夜からの雨が10時を過ぎても止まず・・・。あきらめかけた時、雨がピタっと止み、西の空から青空が広がりました。作業をする頃には、日焼けをしそうなほどの爽快な空に変わり、作業は順調に進んで、ボートを無事に海へ浮かべることが出来ました。

午後は外洋にダイビング。浅地に潜ることにしました。
激しく降り続いた雨のせいか、決してクリアとは言えない海でしたが、大きなヒレナガカンパチの群れがダイバーの
 周りをウロウロ。そのほか、タカサゴの群れやクエも見られました。
2009.3.15 (日)  天候:晴れ  海況:大荒れ  透視度:−M  水温:−℃
陸上で作業  
 きのうから猛烈な風が吹き荒れ、まるで台風でも通過しているかのような大波。
 今日は元々、ボートの船底塗料を塗る作業を予定していたので、
 さっさと作業着に着替えて、まずはボートの引き上げ作業から行いました。
 満潮を見計らって、浅瀬に用意した台車にボートを乗せて、ワイヤーでゆっくり
 引き上げていきます。
 巨大なボートをワイヤー1本で操作できるなんて、すごい光景でした。
 すぐに真っ赤な塗料を船底に塗って、作業は無事に終了。
 来週はボートを海へと戻す作業が待っています。