不連続な読書日記(1997.7〜1997.12)


★1997.7

 

☆グレッグ・ベア『女王天使』下(酒井昭伸・ハヤカワ文庫)

☆グレッグ・ベア『火星転移』

☆シモーヌ・ベーユ『ギリシアの泉』(冨原眞弓・みすず書房)

☆マックス・ヴェーバー『古代ユダヤ教 (下)』(内田芳明・岩波文庫)

☆マルセル・プルースト『失われた時を求めて 4』第三篇ゲルマントのほう1(井上究一郎・ちくま文庫)

☆藤井貞和『物語の起源──フルコト論』(ちくま新書)

☆小俣和一郎『精神医学とナチズム』(講談社現代新書)

☆安彦良和『虹色のトロツキー』第8集(潮出版社)

 

★1997.8

 

☆パトリシア・セリグマン/文・ティモシー・ノード/絵『装飾文字の世界 カリグラフィー入門』(鶴岡真弓・三省堂)

☆ヘーゲル『歴史哲学講義(上)』(長谷川宏・岩波文庫)

☆前田耕作『宗祖ゾロアスター』(ちくま新書)

☆亀山郁夫『ロシア・アヴァンギャルト』(岩波新書)

☆藤原保信『自由主義の再検討』(岩波新書)

☆丸谷才一他訳『ユリシーズI』

☆水野肇『医療・保険・福祉改革のヒント』(岩波新書)

☆川村二郎氏の『アレゴリーの織物』(講談社)

 

★1997.9

 

☆永井均『ルサンチマンの哲学』(河出書房新社)

☆茂木健一郎『脳とクオリア』(日経サイエンス社)

☆ヘーゲル『歴史哲学講義(下)』(長谷川宏・岩波文庫)

☆小泉義之『デカルト=哲学のすすめ』(講談社現代新書)

 

★1997.10

 

☆由紀かほる『女豹の乳房』(青樹社)

☆司馬遼太郎『菜の花の沖 (二)』(文春文庫)

☆竹内薫/原田章夫『宮沢賢治・時空の旅人』(日経サイエンス社)

☆小泉義之『弔いの哲学』(河出書房新社)

☆河内厚郎編著『阪神学事始』(神戸新聞総合出版センター)

☆武市健人『ヘーゲル論理学の体系』(こぶし書房)

☆マレイ・ゲルマン『クォークとジャガー』(野本陽代・草思社)

☆オギュスタン・ベルク『地球と存在の哲学』(篠田勝英・ちくま新書)

 

★1997.11

 

☆ロジャー・ペンローズ『ペンローズの量子脳理論』(竹内薫/茂木健一郎・徳間書店)

☆司馬遼太郎『菜の花の沖 (二) (三)』(文春文庫)

☆大沢在昌『新宿鮫 氷舞』(カッパ・ノベルス)

☆浅田次郎『鉄道員』(集英社)

 

★1997.12

 

☆川勝平太『文明の海洋史観』(中央公論 '97)

☆松井孝典『地球倫理へ』(岩波書店 '95)

☆岩田誠『見る脳・描く脳』(東京大学出版会)

☆オクタビオ・パス『二重の炎 愛とエロティシズム』(井上義一他・岩波書店)

☆太田肇『仕事人の時代』(新潮社 '97)

☆司馬遼太郎『菜の花の沖 (四)』(文春文庫)

☆団鬼六『無残花物語上下』(幻冬舎アウトロー文庫)