注釈学的世界
【1】場違いな “中間総括”と短い前口上 <2025.04.04>
【2】註釈学 的世界をめぐる論点 <2025.04.08>
【3】内在即 超越のシステム <2025.04.11>
【4】閉域突 破の思想的営みとしての註釈学 <2025.04.15>
【5】“方 法=精神”の系譜としての注釈学 <2025.04.18>
【6】テクス トの現象学としての註釈学 <2025.04.22>
【7】テクス トの現象学としての註釈学・承前 <2025.04.25>
【8】イロ ニーとしての孔子の言葉─仁斎の註釈は完結しない <2025.04.29>
【9】「政 治」をめぐる覚書と若干の落穂拾い <2025.05.01>