No19
<ミュージック DVD ご紹介
 <オペラ座の怪人>

パリのオペラ座で主役を夢見る歌手のクリスティーヌの周りで、彼女に有利になるような奇怪な事件が多発する。芸術を愛する悲しき怪人の愛の結末は…。ガストン・ルルーの原作をサイレントで鮮やかに映像化した怪奇映画の最高傑作!
シアター・オルガン
が活躍!
音楽が違いストーリーも微妙に異なると、また新しい感覚が呼び起こされる。
<ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ>
音楽♪アマポーラ



エンニオ・モリコーネのパンフルートのテーマ音楽は名曲中の名曲、
弦楽のアマポーラがなんとも美しい。
<Part.クラシック>

<スインギング・バッハ>

この「スインギング・バッハ」は、
2000年の
「バッハ・イヤー」のイベントのひとつ、バッハの命日である7月28日に、ライプツィヒで行われた野外コンサート・ライブ版.。
バロックの巨匠バッハが様々なジャズスタイルで演奏される。
登場するアーティストが超一流!素晴らしく楽しめるライブです。
ジャーマン・ブラス、クインテセンス・サクソフォンクインテットの金管楽器のアレンジ
お馴染みのジャック・ルーシェ・トリオ
ボビー・マクファーリンが素晴らしいパフォーマンスを見せる!
アカペラのキングス・シンガーズはユーモアあふれる歌詞で笑いがいっぱい・・・。(^・^)

とにかく内容は語りつくせず、是非是非、観て聴いてください。


Copyright © 2005 Organ Symphony All Rights Reserved.
このサイトの著作及び作品は著作権により、コピー等は禁じられております