生活
◆クールボード
今年も猛暑でしたね。季節外れですが、今年(2012年)買ったクールボードのお話デス。
当初関西電力からも計画停電が発表され会社も学校も家も真剣に節電モードでしたね。
とはいえ、ワンコは暑がり(特にうちは超暑さに弱い)なので日中のクーラーはつけてあげたい〜。
しかしとりあえず対策は練りました。玄関網戸の設置、扇風機追加購入、トリミングでサマーカット、
そして、以前から迷っていたクールボードの購入!
ネットの「お客様の声」なるものを見ていたらみんな気持ち良さそうにボードの上で寝転がっている。
これでお留守番中も快適かも!
お値段はちょっと高めだけどず〜っと使えるし、と思いきって注文しました。
わぉっ、、、(T_T) ボードに乗ってくれません。
届いたボードを開梱している時は「何、何?」ってうるさい位まとわりついていたのに、「さあ、乗ってごらん〜」とボードにフセをさせた途端、身体をビクンッとさせてさっさと何処かへ逃げ去ってしまいした。
どうも突然のヒヤッと感にびっくりした様です。
おやつで誘導して座らせるのですが、食べたらまたさっさと何処かへ行ってしまいます。
気持ちの良い場所とは認識せず、変な感触の場所と認識してしまいました。初期誘導失敗・・。
私が足を乗せて見るとひんやりして超気持ち良いんですけどねぇ。
お試し期間があれば良かったのにな・・・とこの時点で購入後悔。
でも清潔感とひんやり感は文句なしのボードです。気に入れば絶対夏バテ対策になると思います。
(代わりに私が使用?しましたが、冷た過ぎて人間の素肌では5分と乗ってられません。)
何ですか
これ。。
警戒中
しかし!
変化があリました→→
「GREEN DOG」通販で購入
クールボード