![]() |
![]() |
|
|
関西にはたくさんの美しいお寺があります。 その中でも特に美しい「花の寺」と 称される寺院25ケ所が集まって 「関西花の寺25ケ所霊場会」が 結成されています。 美しい四季の花とみ仏を訪ねて 小さな旅をしました。 関西花の寺25ケ所をご紹介いたします。 2002年12月16日 開設 2004年6月15日に 第9番鶴林寺のお参りで 25ケ所を満願いたしました。 機会があれば、 2度3度とお参りしたいものです。 2004年7月25日 |
|
![]() |
![]() ![]() |
|
関西花の寺25ケ所満願 上の薬師如来像画は、 関西花の寺25ケ所満願記念に、 25番目にお参りした鶴林寺の住職から いただいたものです。 花の寺へのお参りは、 花を見ることとともに、古い建築物や、仏像を 見る楽しみも大きい。 ほとんどのお寺では、御本尊を自由に 見せてもらえるし、運がよければ、 住職からじきじきに説明してもらえること もあった。 (ほとんどが写真撮影は禁止) 関西花の寺25ケ所の満願に際し、 1000年以上も前から、信仰されたきた お寺とは、仏とは、仏像とはについて あらためて、考えさせられる。 |
2022年11月4日 2007年12月に改訂して以来15年ぶりに、 サイトを見直しリンク切れ等の見直しを 行いました。 2002年に初めてホームページを 開設以来20年になり、感深いものがあります。 現在80歳近くになり久しぶりに ホームページビルダーを開きましたが、 さすがに操作を忘れている事が多々あり、 四苦八苦で改訂しました。 |
|