
※蔵内見学はしておりません
店頭販売可

販売業者 岡村酒造店
代表責任者 岡村理恵
〒669-1412
兵庫県三田市木器340
TEL 079-569-0004
FAX 079-569-0238
e-mail :
kozuki@ares.eonet.ne.jp
営業時間 : 8:30~19:00
休業日 : 月曜日(12月は無休)
駐車場有約10台
※大型バス駐車可
特定商取引に基づく表記
プライバシーポリシー
|

~6代目~
当蔵の歴史
酒造り伝統文化について→こちら
新着情報→一覧を見る
※申し訳ございません。1.8Lのみ生酒純米酒「三田壱」完売しました
酒米作りから
酒造りへの思い
岡村酒造場は、兵庫県三田市の清酒「千鳥正宗」醸造元です。
創業明治22年。代々受け継がれ130年以上酒造りを続けています。
現在6代目当主が杜氏として醸す三田市唯一の小さな酒蔵です。
約3000坪ある自家田にて原料である酒米「五百万石」「赤米」などを自家栽培。収穫したその酒米で仕込むこだわりの酒造りをしています。
地元産にこだわって、販売までの6次産業に取組んでいます。
酒造りは、先人たちが長い間、守り続けてきた文化です。
2024年12月に伝統的酒造りが「ユネスコ無形文化遺産」に登録されました。
何でも続けることは大変なこと、でもそれが次につながり、6代続いてきた中で、私は、長い歴史の一部分、蔵で働いてくれた蔵人、地域の人、関わってきたすべての方の思いをつなげていきたい。
適度のお酒で、ストレス解消、和食に合うのはやはり日本酒です。楽しく飲んで食べて、元気になって、岡村酒造場のお酒を愛していただけたら嬉しいです。
三田の恵まれた自然の中で育まれた米、水を使用し、その土地で当主自ら醸す酒は、お米の旨味とこくがあり味わい深い。地域に根付いてきた小さな酒蔵のこだわりのお酒をぜひ一度ご賞味ください。
→三田お宝探検隊(関学シャンネル) |