<当事者ならびにご家族の皆様へ>
okamoto.mental@gmail.com 岡本クリニック メンタルケア室
テキスト本文はこちらから↓
「かんたん統合失調症教室」 テキスト 全10回 初版2012年9月1日。現在公開中は2017年2月改訂版 |
|
---|---|
1 | はじめに&統合失調症はどんな病気? |
2 | 症状について |
3 | 経過とリハビリテーション |
4 | 支援機関見学会等オリエンテーション |
5 | 慢性の症状とのつき合い方(1) ときどき妄想 →第5回は「ときどき妄想対処講座」のテキスト(下記)から抜粋して実施します。 |
6 | 慢性の症状とのつき合い方(2) 慢性の幻聴 →第6回は「幻聴対処講座」のテキスト(下記)から抜粋して実施します。 |
7 | 慢性の症状とのつき合い方(3) 意欲が出ない、頭に入らない |
8 | 薬について |
9 | なにがあっても大丈夫 〜働く、暮らす、使える制度〜 |
10 | 再発をさけるために |
「ときどき妄想対処講座」 テキスト 全4回 初版2017年2月1日。現在公開中は2017.4.16改訂版 |
||
---|---|---|
ときどき妄想対処講座 テキスト全文 こちら |
回 | 主な内容 |
1 | ・「ときどき妄想」とは ・みんなはどんな「ときどき妄想」に悩んでいるでしょう? ・ひとりで悩んでいたときはとてもつらかったけど・・・ |
|
2 | ・「ときどき妄想」はなぜおこる? ・だったら、どうすればいい? ・私のことじゃない・観察する・さりげなくたしかめる・開き直る |
|
3 | ・ほかの可能性を探す〜3つ考える〜 ・3つ考える練習をしてみよう ・4コマ記録表 |
|
4 | ・対処カードを作る ・自分を肯定するためのレッスン |
「幻聴対処講座」 テキスト 全5回 初版2016年7月1日. 現在公開中は2017年4月1日改訂版 |
||
---|---|---|
幻聴対処講座 テキスト全文 こちら |
回 | 主な内容 |
1 | ・幻聴とは ・みんなにはどんな幻聴があるでしょう? ・ひとりで悩んでいたときはとてもつらかったけど・・・ |
|
2 | ・私がふだんしている、有効な方法は ・ステップ1 幻聴はただの症状 こわくない 幻聴がきこえやすいとき 幻聴か現実か分からないときには |
|
3 | ・ステップ2 幻聴はあてにならない 相手にしない |
|
4 | ・ステップ3 現実のほうを向こう 自分に合う方法を見つけよう |
|
5 | ・ステップ4 自信を取り戻そう ・幻聴があってもべつにいい ・ジョン・ナッシュ教授に学ぶ ・対処カードを作る ・自分を肯定するためのレッスン |