WEB拍手 maki 【2006/08/20 15:09:24】
びっくりするくらい、たくさん頂いております。
暑くて集中力が続かず、おまけに休みなのでダンナが背後をうろうろする危険な環境(通常は、クーラーのある二階に閉じ込めているのですが、時々、退屈したり、食い物を探しに降りてきます)の中、書いておりますので、とりあえず、な〜んも考えなくても良いアホ話、と思って、とっても軽い気持ちで書き始めました。
なので、喜んではおりますが、ちょっぴり複雑な心境です。
いや、しかし、皆様ありがとうございます。

こういう話、本当はマンガで描いた方が楽しいんじゃないかと思います。皆様、思い切り良く暴れまくってくれとりますので、今回、色気が皆無です。前サイトでは、「アダルティですね」というお褒め(?)の言葉まで頂戴したと言うのに、この墜落ぶりはどうなんでしょう。
自分でもちょっとやばいと思いますので、その内、副長にも参戦頂いて、オトナの色気で時尾さんを圧倒して欲しい、などと画策しております。ハジメの新旧パートナー対決みたいなのも、面白そうですな。

18日23時、19日20時、22時、20日8時の「り」様
メッセージ頂きましてありがとうございます。
照姫&時尾は、私たち「腐女子」一同の分身のつもりで書いております。彼女らと共ににハジメ&トシを、お好きなよ〜に、翻弄しつつ、応援(?)してやって下さいませ。


WEB拍手 maki 【2006/08/18 09:37:37】
16日22時の大連打の方
いつもありがとうございます。昨日、今日とばたばたしておりまして、更新滞ってますが、どうか気長にお待ち下さいませ。

17日22時の方
お久しぶりです。いつも観客席にいる私たち「腐女子」の視点を、舞台上に上げてみたら面白いんじゃないかと思って始めて見ました。ブログですので実験的に色々やれたらいいな、と思っています。また、お付き合い下さいませ。

何故、斎藤×土方が私は書きやすいのか?
どうでも良い事かも知れませんが、昨日からつらつら考えて見ました。
私は土方さん至上主義なので、土方受になるのはまぁ判るとして(ものの本によると、一番好きなキャラが受けに投影されて、自分は「攻め」視点で「受け」を愛したいという心理が働くそうです)、なぜ、相手は斎藤で無くてはならないのか?
まぁ、一番考えられる理由は、「斎藤が好き」という事ですが、「好き」というなら、他の、例えば近藤さんや沖田なんかも同じくらい好きなんですよね。
近藤×土方、沖田×土方も、過去に書くことは書いたのですが、やはり書きやすさでは、斎藤×土方には及びません。
土方→近藤は、私が書く駄文の全ての核となるベクトルですので、これを揺るがす事はできません。と、なると、土方さんの中で、近藤さんは絶対的な存在となりますので、近藤×土方において、「近藤さん」はある程度の類型化、記号化は免れないのかな、と。
では、沖田は、というと、彼を語る上で「病」というのは外せない記号ですよね。弟同然に育った沖田が、病を得て早死にする。これは、土方さんにとっては「負い目」になりかねない訳です。つまり、「愛しき悲運の弟」から迫られれば、拒む事は出来ない。つまり、そこに土方さんのフェアな意思は働かなくなり、これも、関係の固定化を招いてしまうのかなぁ、と思うのです。
そこいくと、斎藤って何の枷もありません。自由です。どうにでもなるような気がします。
この二人の関係の土台はものすごくフリーな気がするのです。つまり、変な言い方をすれば、しがらみが無い。
肉体的には斎藤×土方でも、精神的にはリバ可能。(私的には精神的に土方×斎藤の方が好み)
おまけに、斎藤って長生きするから、土方さんが死んだ後も、「彼を思い続ける斎藤」という位置づけで、書く事が出来ます。何が言いたいかというと、関係性からみても、時間軸からみても、駄文のネタの幅がものすごく広い、という事なのです。

私はどちらかというと、ひとつの固定化された関係性を深く掘り下げるというよりは、浅く広く探っていく方なので、だから、斎藤×土方なのかな、と思うのです。

もちろんこれは、正確な答えでは無いかもしれないし、答えもこれひとつでは無いと思います。また、色々な方角から見てみると、違うものが出てきたりして、それもまた、面白いかも知れません。

皆さんは、ご自分のカップリング嗜好性について、どうお考えですか?


WEB拍手 maki 【2006/08/15 19:30:56】
13日0時と14日22時に大連打して下さった方へ。
多分おひとりだと思うのですが、メッセージ送るより大変だったのじゃあ無いでしょうか?
ほんとうにありがとうございます。

14日18時の方
姫と時尾、気に入って頂けたようで、幸いです。
ただし、当然ですがフィクション1000%なので、ご注意下さい。お二方とも、しつこいようですが、史実上は素晴らしい方々です。時尾さんなんて、必ずしも結婚が本人の意思で決まらない時代だったとは言え、よく、ハジメの嫁になんぞ、なったものです。頑固で融通の利かない、典型的明治男だったと思いますもの。

15日10時「り」さま
ここまで見ていて下さっているかどうか分かりませんが、メッセージありがとうございました。外島様、勝手に使わせてもらってすみません。某文庫、私物化してしまってすみません。(なんか、あやまってばっかりだ)

15日18時の方
手のひらで踊らされるか、反撃に出るか、意外な先制攻撃か(?)私めも、行き先はどっちか判りません。私の住んでいる所は、今日、最高気温38度あったそうです。頭、完全に沸いておりますので(しかも、PCある部屋冷房ないの)、どうなっても、見捨てないで下さいね。


WEB拍手 maki 【2006/08/12 23:35:03】
11日6時の方
腐女子コンビ?をお気に召して頂けたようで良かったです!
実は、かなり前から構想だけはあった話なのですが、史実上の照姫様が本当に素晴らしい方なので、この人で遊んでしまっていいのかなぁと・・・巨大な罪悪感は、今もあります。ハイ。

11日11時 「り」様
お久しぶりです! 照姫様、ウケてるようで、私も嬉しいです。もう、こうなったら、パラレル(当たり前)のノリで、行くとこまで、行ってもらいましょう!!

12日2時の方
そうなんです! ある意味、夢の競演!?
で、この四人だと、必然的にハジメはいじられキャラなのです。

12日16時「ゆ」様
こんなバカ話、ご家族の方には是非とも内密にお願いしますね。
私も楽しみつつ、書いていきますので、またよろしくお願いします。

12日17時の方
ウチのハジメと、この時尾さんだったら、絶対ハジメは尻に敷かれてますね。実は、ちょこっと、京都時代に会わせてやりたかったんです。ええ、好き放題、やらせて頂いてます。


天の華 地の風 maki 【2006/08/09 17:49:30】
タチの悪い夏風邪を引いて、いったん会社に行ったんだけど、今はヒマだし、有休山ほど残ってるし、で、早退してきて寝てました。

んで、寝ながらぽちぽち読んでいたのが表題の本。
実は、高校時代に友人から押し付けられたのが初読でした。
一言でいえば、三国志やおい本(いや、諸葛孔明やおい本?)です。
でもね。すごいんですよ、コレ。まだ、「ボーイズラブ」なんて言葉も無かった当時、やおいのやの字も知らなかった私を夢中にさせた罪なヤツです。
圧倒的な構成力、文章の上手さ、練りに練られた筋書き、意外性の面白さ。おそらく、「やおい」という特殊性を抜きにしても、一流の小説として十分通ると思います。
まず、主役の孔明像がすごい。世間に知られている、劉備に忠節な策士としてではなく、悪辣な謀略家として描かれいて、なによりもその、卑小で強欲で嫉妬深い、どうしようもない人間臭さが最大の魅力でしょう。
びっくりするのは、孔明さん、50近くなってもまだ現役でタラシてます。もう、「老け専」なんて超越しちゃってます。

なんせ、20年前の記憶ですし、図書館から借りてきて、一巻から読み始めたばかりなのですけれど、劉備に惹かれながらも他国の将である周愉と関係を結び(最初は無理強いですが)、己の野心の為に彼を謀殺してなお、情欲と寂しさを抑えきれず、また、更なる謀事の為に部下である魏延とも関係を持つ孔明の姿は、どこまでも救いがたく、業深く、私が書く(書きたい)土方像の底流であるようにも思えます。

ある程度、三国志の概略を知らないと楽しめませんし、野心や嫉妬や情欲が複雑に絡み合う、ドロドロした生々しい人間ドラマですので、万人に薦められる本では無いと思います。
しかしそれでも、かなり特殊な性質を持つ事を考慮しても、やはり私は名作だと思います。ただし、絶版になっているようなので、興味のある方は、図書館や古本屋で探してみて下さい。
作者は、江森備という方で、全9巻です。


暑い! maki 【2006/08/07 21:35:15】
余りの暑さに脳が沸いて、まともな事が考えられんようになっています。
私はとある会社の本部で経理をやっておるのですが、現場が既に夏期休暇に入ってしまったため、今日はものすごーく、ヒマでした。
そこへ回ってきた、「定期健康診断」の回覧。
無駄な煩悩が沸いて出たのは、言うまでもありません。

すなわち、「うれしはずかし健康診断in新選組」
実に、色んなモノに引っかかってくれそうです。
局長は、神経性胃炎と糖尿の疑い(気苦労と接待による)
副長は、冷え性とか、貧血とか、微妙に女っぽい持病持ってそう。
芹沢も尿酸値高そうです(大酒呑みだからね)
そこいくと、斎藤も同じなんだけど、若者組は、生活習慣病はまだ表面化しておりません。
ただし、こいつは問診でバカ正直に答えそうなので、松本先生に、がっつり叱られてやって頂きたい。
沖田は、まぁ、言うに及ばんでしょう。抗生物質、処方してもらって下さい・・・
島田は呼吸器系に難、永倉は虫歯(これで死んだって聞いたけど、本当でしょうか?)
30歳以上組は、バリウムを是非飲んで頂きたいですね。
源さんあたり、見事にゲップして、ダメ出ししてくれそうで・・・

なんか、ほんとに書きたくなってきた。
ある日突然、アップされていたら、見逃してやって下さい。



コメント&WEB拍手 maki 【2006/08/03 21:11:23】
WEB拍手

2日0時 「み」様

設定考えてる方がワクワクしますねぇ。昔から良くある、「自分好みに仕立てる」ってパターンですな。源氏の「紫の上」みたいに。でも、苦労して育て上げた挙句、他人に持っていかれる、というケースが多々ありますね。うふふ。

2日0時の方

何だか、意外にも山崎のウケが良いみたいです。当初、ちらっと出すだけのつもりでしたが、大幅に進路変更しようか、考え中です。
ええ、皆様のご要望次第で、どうにでもなる話です。それがブログの良いところですもの。

2日2時の方

「悪い男」だらけなんですよねぇ、本来は。軽くて、ノリの良いものを書いていると、辛口の、殺伐としたものが書きたくってたまらなくなる時があります。勿論、甘い楽しいお話も大好きなんですが、これって、反動と言うのでしょうか?

コメント

3日2時 「あ」様

早速ありがとうございます。大した事ない話を、毎日ちょい出しですみません。もっと早く書け、って、私自身思います。
「悪女」ですか? 土方さんにとって、やっぱり一番は、近藤さんと新選組なんですよね。その為にこそ、斎藤や沖田や山崎は居るのですよ。ヒドイ言い方をすれば、彼らは道具です。ただし、とても愛着のある。
だから、情に流される時も、無意識に計算してやっていると思います。んで、「道具」達にも、その辺は当然伝わります。要するに、全て出来レースの情交になっちまう訳です。
そのあたり、斎藤は感覚として判っているけど、言語中枢が未発達なので、己の感情になかなか名前が付けられないのです。だからイライラしとります。沖田や山崎は、そういう斎藤を見て、おちょくって憂さ晴らししとるんですな。憎悪と背中合わせのおちょくりです。
ね、殺伐としてるでしょ。

すみません、こういうの、本当に蛇足ですね。
以後、改めます。


コメント&WEB拍手 maki 【2006/08/01 19:08:10】
31日「あ」様

コメントありがとうございます!! 「あ」様の斎土のイメージと随分違ってしまったかと思いますが、楽しんで頂けたようでよかったです。「君と〜」は、多摩時代というより、いっそパラレルに近い設定と考えて下さった方が良いかも知れません。巷に良くあるライトノベルって、こんな感じだろ〜か、と考えながら書きましたもので。
ただし、沖田は決して応援してないと思います。「私も泳ぎたかった」は彼流の宣戦布告ですよ。勿論はじめは気づいてませんけどね。

WEB拍手メッセージでは短すぎるけど、「文箱」で送るのは面倒・・・という方、ぜひ「コメント」をご利用くださいませ。私も漸くコメントの読み方が判ったので、マメにチェックしたいと思います。ほんと、ブログって便利ですねぇ。

WEB拍手

1日0時の方

リク承りました。今書いてる話が終わったら、取り掛かりたいと思います。斎土版「マイフェアレディ」みたいな感じですね! えっ!! 違うって!?

1日8時の方

いつもご覧頂きまして、ありがとうございます。
今、私生活的に余裕がありますので、連日、妄想駄文の製造に励んでおります。いつ夏ばてでダレるか判りませんので、元気な内に、リクなどありましたらお申し付け下さいませ。
当方の歳とはじめ、可愛がって頂けるのであれば、何でもさせちゃいますので。(ただし、私の筆力の範囲内ですが)

当ブログ、斎土色が相当濃くなっておりますが、この二人が飛び抜けて好きだというよりは、相性が良いのか書きやすいってのが最大の理由だったりします。
歳受けであれば、他のCPも書いて見たいという気持ちは大いにありますので、ヒント頂けると助かります。
放って置くと、8割方、斎土になりそうなので・・・
いえ、勿論、皆様に楽しんで頂けるのであれば、それでも構わないですが。




WEB拍手 maki 【2006/07/30 22:07:44】
29日22時の方
可愛かったですか〜。斎藤。ありがとうございます。
このお話、出来はともかく書いててとても楽しかったです。
拍手もたくさん頂きましたし、皆様の受けも良かったみたいですし。

「こんなん、書け」というリクなどありましたら、どんどんお申し付けください。力の及ぶ範囲内で、書かせて頂きます。暑くて、ちょっと、ネタ切れぎみなので。

で、リクのあった沖土で更新しました。
某新選組映画で、屯所でほとがらを撮っているシーンがありまして。
隊士の集合写真とかあったら、面白いだろうなぁ、と、思いながら書きました。
一番見たいのは、土方さんの和装写真ですけどね。
どっかから発見されたりしないだろーか。
誰か見つけてくれ!!


よれよれ maki 【2006/07/28 22:50:10】[返信][削除]
今日はダンナが休みだったので、私の仕事が終わった後、待ち合わせて食事に行きました。
が。
いわゆる「鉄人」のお店らしいのですが、店員は気が利かないわ、料理はカッコばっかで大した事無いわ、で、ワインをヤケでがぶ飲みしてしまい、今、へろへろでございます。
ちきしょう。二度と行かねぇ。高い授業料でした。

で、ですね。更新、明日にします。ごめんなさい。

WEB拍手

本日11時の方

「色っぽい」ですか? そう感じて頂ければ嬉しいです。「辛口」ですかね? 甘くは無いなぁ、とは思いますけれども。私、日本酒は辛口の方が好きです(関係無い)

もっとエロを目指すなら、この二人を選んだ時点でアウトだったかも知れません。だって、「色恋」以前ですもの。
歳さんははじめを可愛いとは思っているけれども、あくまでも弟分としてであって、あきらかにそういう対象としてでは無いし、はじめの方も、体の欲求ばかり先走って、好意の自覚は無いまんまだと思います。
ま、お互いも少し成長しないと、いくらまぐわっても、精神的な距離は縮まらないでしょうね。でも、この二人は、そのくらいの方が萌えるかも?

なんかこう、互いの好意を探りあいながら、ゆっくり距離を縮めていく過程を愉しむ、オトナの恋って良いですよね〜
目指せ! 憧れの外島さま!!

でも、なかなか書けないのですよ。どうも、私は即物的でいかんと思います。