施設の音響・映像設備施工
イベントの音響サービス
各種 録音から編集
今朝は今冬一番の冷え込み大極殿前
応天門前
大火焚神事
カラオケ喫茶ニュー千
虹の会5周年記念パーティー
109名の方が歌われました
皆様熱唱でした
ひとみとすてきな仲間たち
歌手・網野ひとみさん
抽選会
フィナーレ
春桃会 本日は無料開放
京都女子大落研の落語二題
説法に聴き入る大勢の参拝者
国際会議
・
・
・
第20会 若松会歌謡発表会
初めての現場 袖作業
表彰式
主催者あいさつ
京都市深草墓園春季慰霊式典
副市長弔辞
天理教のご奉仕でした
参拝者焼香
大本山隋心院 奉納の舞・観梅会
はねず踊り
今様
15時の公演は本堂前となりました
白鳥歌謡祭
熱唱
主催者
記念写真
平安神宮例祭神賑行事
11組のご奉仕がありました
12時〜16:30
本日は大勢の人出でした
歌謡スタジオサムタイム
歌う仲間の会
男性の参加が多かった
観客も大勢でした
5F宴会場入口
企業社長就任披露パーティ
ゲスト 網野ひとみ さん
みんなで合唱
チャリティー若桐の会
袖から
客席後より
車椅子を寄付
第51回中央園児大会
京都府私立幼稚園のお友達
知事さんのご挨拶
約4000人の参加でした
24年度西京消防団総合査閲
開会式
署長挨拶
am 6:00
24年度下京消防団総合査閲
放送席
団長挨拶
am 8:30
24年度南消防団総合査閲
放送席
開会式
訓練中
カラオケ喫茶かもめ歌謡祭
歌唱
つげゆうじ 吉井里依 さん
ゲスト 西小路一葉さん
君歌謡教室発表会
主催者あいさつ
歌唱
オープニング
下村智里フルートコンサート
嵐山・小倉百人一首殿堂・時雨殿
フルート・ピアノ・パーカッション
音楽と絵のコラボレーション
なにわ合同おたのしみ歌唱会
歌唱
PA席
歌って踊って
河内家菊水丸&網野ひとみ
ふたりのジョイントショー
河内音頭
演歌を歌う網野ひとみ
聖護院八ツ橋総本店様 法然院にて
八橋検校三百二十八回忌
奉納筝曲
奉納舞
街角ふれあいライブ・京炎そでふれ
各種サークルの発表等
フラ・踊り・太鼓・大正琴等
歌手・門川朝江さん
市長ご挨拶
舞踊奉納・小町踊り
祇園祭り音頭踊り
天候に恵まれ爽やかな夏日でした
消防救助技術東近畿地区指導会
陸上訓練
水上訓練
室内待機訓練場
第17回京都府大衆音楽祭
京都決勝大会
表彰式
記念写真
市川渥子ミニリサイタル
大勢のお客様に囲まれて
熱唱されました
感謝のごあいさつ
祇園祭・花傘巡行
くじ改め
くじ改め
各種団体、約800人の行列でした
地元・渉成小学校コーラス
大道芸
秋から建物解体
盆おどり
三条会商店街
三条隊 屋台村 2012
夏だダンスだ ヒップホップ
ベリーダンス
下京中学校吹奏楽部
フラダンス
南京玉すだれ
京炎そでふれ
長者ごあいさつ
洛南高等学校吹奏楽部
大勢の人出
江州音頭
第2回遊の会
歌謡フェスティバル
ゲスト 山本和恵さん
ゲスト 花京院しのぶ さん
入場行進・消防音楽隊
開会式
訓練
閉会式 署長講評
開会式
訓練
消防音楽隊
表彰式
入場行進・消防音楽隊
訓練
訓練
AED訓練
開会式
全体風景
訓練
訓練
日本歌謡振興機構・大会・発表会
主催者オープニング
歌唱
結果発表表彰
訓練
訓練
会場全景
消防音楽隊
入場行進
開会式
訓練
訓練
開会式
訓練
訓練
表彰式
左京自衛消防隊訓練大会
開始前・雷警報発表の為中止
・
・
会場全景
園長先生あいさつ
地元議員さん挨拶
最後の競技リレー
市長式辞
真言宗総本山・東寺のご奉仕でした
待合テント
雨模様でした
開会式
消防音楽隊
訓練
訓練
第5回古都歌謡祭
たきのえいじ&かとうれい子
山科屋デビューステージ
表彰式
皆山区民体育祭・ラジオ体操
アトラクション
競技
閉会式
三好芫山・芫志会・観月会
雲井獅子 演奏
みやこ風韻メンバー
水上ステージ
御開山親鸞聖人七百五十回忌御遠忌
本願寺声明
邦楽
声明・邦楽・節談説教のコラボ
民謡・演歌・ジョイントコンサート
リハーサル風景
ゲスト・北洋子さん
民謡
第26回社会福祉チャリティー
伏見歌謡祭・主催・門川朝江さん
ゲスト・青山慶彦さん
抽選会
第8回社会福祉チャリティー
若桐の会・主催・長谷川君枝さん
歌唱
歌唱
関西学生サミット
特設舞台ステージ発表
前日のリハーサル風景
15組程の出演
歌謡スタジオ・サムタイム
唄う仲間の会
議員さんも応援に
滋賀県バニーシックス
カラオケ道場演歌3周年記念
発表
舞台袖の作業風景
京都市北区の上田先生
カラオケフェスタ
ゲスト 谷口ひとみ さん
ゲスト 前畑晴美 さん
ゲスト 原田ひろし さんと主催者
創立82周年記念式典
新校舎テープカット
祝い筝曲
親睦会
滋賀男声合唱団
第11回定期演奏会
午前中のリハーサル
リハーサル
カラオケ発表会
第10回
ハモろう会メンバー
主催者挨拶
式典
全景
消防音楽隊
局長顕華
教主ごあいさつ
拝殿
テント席
尺八献奏
たきのえいじ杯カラオケ大会
たきのえいじ先生のコーナー
表彰式
記念撮影
福祉フェスタ
やったね秋まつり
写真 工房八重の部屋さん
・
園児演奏と主催者あいさつ
伏見区女性連合会
園児発表会
歌唱発表
園部町文化祭協賛
サークル公孫樹のみなさん
扇舞
全員合唱
心を結ぶリボンの会
田宮淳さん
佐野純子さん
フィナーレ
第6回チャリティー京都紅白歌合戦
福祉施設に寄付金贈呈
山科屋のステージ
フィナーレ(白組勝)
wco会議
・
・
・
ひとみと楽しいクリスマス
網野ひとみ さん
手話コーラス
フィナーレ
企業の忘年会
バンド演奏
FUZZの二人
抽選会
第38回 子供義士隊
山科区地域女性連合会の踊り
東映太秦からのパフォーマンス
義士隊
第9回 あの音(ね)コンサート
梶 さん
稲谷 さん
シャンソンと日本の歌
テクニカルオフィスゆう
〒600-8173
京都市下京区烏丸通花屋町東入る50m
TEL.075-341-5522
FAX.075-341-5433
イベントの現場 2011年 |