「板張り三味線」三線サイズ
参考価格 基本形 ひのき製4500円(+送料)
全長760o前後 弦長さ600mm 板張り
兵庫県立丹波並木道中央公園さんでの「手作り三味線講座」で用いられている
キットに準じた三線サイズの板張り三味線です。
基本のスタイルに加えて、ヘッドをつけたり、胴の角を丸めたりもできます。
ご相談ください。
内容紹介




サイレント三線




S3(エススリー)
参考価格 3000円(+送料)
ピエゾPU&ギタージャックを搭載した棹に弦だけのシンプルなデザイン。
棹の響きが弦と干渉しないために、擬似的な皮を張っているダミーサウンドエンジン。
本体だけではまったくサイレントです。
アンプにつなぐとエレキギターのような音色を楽しめます。
内容紹介




SP3(エスピースリー)
参考価格 5000円(+送料)
サイレント・ペグ・三線。
S3の糸巻き部分がペグになっております。
部材が入手できなくなった時点で製作中止になることもありますので、
ご了承ください。
内容紹介




PocketRock(ポケットロック)





PocketRock(ポケットロック) オリジナルモデル
¥4000円(+送料)
胴厚み50〜 軽やかな音色を目指したコンパクトモデルです。

PocketRock(ポケットロック) プレミアムモデル
¥5000円(+送料)
胴厚み60〜 少し音色に深みを持たせたプロ向けモデルです。

PcketRock(ポケットロック)エコモデル
¥3000円(+送料)
裏メニュー。オリジナルモデルのローコストバージョン。木材無選別。エコ材があればそれで作ります。


弦長430o前後
全長は560mm

ほぼウクレレサイズで、細いネックとコンパクトなボディで、軽やかな音を奏でます。
いつでもどこでも持ち運んで、音楽を楽しみたいあなたのための楽器をめざしました。
オリジナルは上画像の「フリクションペグタイプ」なのですが、「ギアペグ」タイプも製作しました。
胴サイズも必要最小限にまで絞り込んだ設計で手のひらサイズになっています。

☆基本はフリクションペグです。
ギアペグ搭載は要望等に合わせて変更します。
ギアペグの材料が入手できたらつけられるますので、ご相談ください。
内容紹介










問い合わせ

お名前・ご住所・電話番号を明記の上、
sanshin_ism34@yahoo.co.jp
上記のアドレスへ直接お問い合わせいただくか、
こちらのメールフォームから、
お問い合わせください。