2009年7月20日現在の睡蓮鉢の状態
★★ ビオトープのページ(その2) ★★
親メダカに混じって子メダカが泳いでいますが
ご覧いただけるでしょうか
ビオトープを始めた頃の様子をアップしました。
ビオトープは、睡蓮鉢で飼う、育てる生き物を面倒を見ることから始まります。
場所は、ベランダですから、狭くても我慢しなければなりませんが、太陽の光の当たり具合を気にして
いれば、立派に育つようです。
緑が足りないと感じ、水草をホームセンターで購入し、
植えてみました。
鉢の中の生物は、
メダカ、タニシ、カブトエビ、ヤマトヌマエビ、ミジンコ
などが元気に泳いでいます。最近、メダカに子供が生まれたようです。
睡蓮鉢に田んぼの土を入れただけの初期の状態
この土の中には「蓮の種」が蒔いてあります。