おもしろい工作例を紹介していますので閲覧して遊んでいってください

伝言ロボット

123

動作と作り方説明

誰かに伝えたいメッセージを録音します。

録音する時、PLAY RECスイッチをRECにして、PLAY/RECスイッチを押すと、LEDが点灯してピッと音が鳴ったら、マイクに向かってしゃべります。録音が終わるとボタンを離します。 録音が終わるとPLAY RECスイッチをPLAY側にしておきます。

(録音が終わった後や、使用しないときはPLAY RECスイッチをPLAY側にしておきます)
再生する時、PLAY RECスイッチをPLAY側にして、PLAY/RECスイッチを押すと録音した内容が聞こえます。

PLAY/RECスイッチは、2個(Nextと書いた)取付けることもできます。

次に、録音すると前に録音した内容は消されます。 録音できる時間は、最大約30秒です。

回路図

denngon.doc ワードファイルを参照ください

主要部品の説明

録音用IC_APR9600、スピーカ、コンデンサマイク、スライドスイッチ、タクトスイッチ、LED単三電池3本ケース