2013-4-29
海津大崎の桜
2013年4月9日から11日にかけ滋賀県海津大崎に「日本のさくら名所百選」にも選ばれている桜を見にゆきました。
海津大崎の桜は琵琶湖畔4kmにわたり樹齢70年を超える老桜から次世代に引き継ぐ若木まで、約800本のソメイヨシノ が美しい花のトンネルをつくることで有名。
柳ケ崎ヨットクラブのヨット「 YYC SPIRITS 」で出航。風よわく 機走・・・・・・
今日の予定は近江今津まで行く。夕方4時すぎ今津港到着、船を舫って古い町並みを歩き、食べる処を探しウロウロ。 ほのぼのとした雰囲気の夫婦が営む 町の中華屋さんで、私は酢豚定食を注文。
今夜は船で泊まる。 行く前にシュラフ持参との事、 多分船での夜は寒いだろうと、思いウォームアップシーツを事前に買って、シュラフとシーツの2重にし、上下とも何枚も重ね着のうえ眠る。
翌10日 いざ海津大崎の桜見物に・・・さくらの様子は次の通り |