2012/10/26
3回目 パタン に行く

今日は日帰りでパタンに行くことにした。 カトマンズから南にバスで30分ほどで行ける (バス代Rs20)
 ニュー・バスパークまで30分程歩いて着く。沢山のバスが止まっており、どれがパタン行きかわからない。バスの車掌と思われる人を捕まえては、パタンに行くかをたずねて、やっと目当ての車にたどりつく。
 パタンは昔栄えた街で、ダルバール広場には、王宮や見事な寺の建物が集まっている。
ダルバール広場へ入るには入場料がいる。




 これはダルバール広場への入場券

 入場券に LALITPUR  ラリトプルと書かれているのは、美の都 という意味で、パタンの事だそうです。

和紙のような紙に木版画で印刷した感じを出した入場券です。
(入場料 旅行者のみ Rs200))


        
           ダルバール広場にある 色々なお寺
旧王宮・いくつものお寺が広場を中心に点在している。

   
   ダルバール広場  

     
   王宮の中庭で  王宮の柱の装飾

     
   今も使われている水汲み場  広場に来る途中には、仏像や装飾品を作る工房が多くある