憩いの湯。
憩いの湯
2号線、東行き一方通行で保健所の手前に一方通行北行きの道があり、そこを入るとすぐです。
営業時間
たぶん、24時間営業。
入銭料は370円ぐらいかな?(記憶力が悪いんで覚えてない・・・)
お風呂の種類
バイブラ、ジャグジー、打たせ湯・・・
小さい銭湯なんで、あんまり種類なし。
感想
街に近いせいか、夜に行くと、お水風のお姉さんが多い。
フィリピーナらしい人もたまにみかけます。
お水風の人って一目でわかるよね〜。さすがに刺青の人はおらんけど、目がきつい人もいるんで、ドキドキしてまうね。
想い出・・・
実は、ここにいったのはかなり昔。
はっきりいって、あんまり覚えてない・・・。
お水の人が多かったという、記憶しかないのよね〜。
すんません。
ま、気になる人は自分で行ってみてください。
深夜もあいてるんで、夜中にふらっといくのがお勧め。