帝国歌劇団・花組 スーパー歌謡ショウ『新西遊記』/短評

 さて、『愛ゆえに』と同じ内容になるが、出来るだけ客観にするつもりだが、先に書いておく、独り善がりの短評になろう事を。また、普通によい点などは敢えて書かないので、批評が多くなりそうだが、それに対する苦情のメールは一切受け付けないので念のため。
 尚、星マーク(最高五ツ星)は点数ではなく、単なる目安。☆は★の半個分。
 追記。星の数は全体を見て割り出しているつもりだが、どうやら歌に思った以上に重きを置いていることが判明。でも軌道修正はしない。

◆第一幕 怪盗桃栗小僧

・1,オープニング  ★★★☆

挿入歌‥‥ユンホォア〜レビュウ桜花乱舞〜(ショートバージョン)

 『アラビアのバラ』以来久々に一新されたレビュー服で登場!中国を意識したデザインを含めて、今までと違う見せ方をしてくれるだろう事を十分に予感させる。
 幕間はかえでと金田金四郎。

・2,桃栗小僧見参  ★★★☆

挿入歌‥‥いまどろぼうをして来たよ

 ‥‥姿形といい声といい、どう考えても横山智佐のはず。なのに桃栗小僧!?まさか、一幕目から劇中劇に突入!?等と思考を張り巡らしている間にも物語は容赦なく進行してしまう。おまけに今まで見たこと無い人たちで構成されているので、引き込まれていくよりも「?」が先行してしまうので、初めて観るに限り、この導入部は賛否両論だろう。

・3,大帝国劇場稽古場  ★★★☆

挿入歌‥‥ラジオでもやらない体操なこと。

 カンナの妄想もとうとう6回目を迎えた。今回の餌食はアイリスだが、前回あたりから“笑い者”扱いからそれぞれのキャラにあった妄想に路線変更されているようで、強烈な妄想世界ではなくなっているが、面白味は損なわれていない。今回から薔薇組に加えて、ダンディー団が脇を固めたのも興味深い。残る紅蘭・さくらにはどのようなシチュエーションが充てられるのか、今から楽しみだ。
 西遊記自体、それなりのボリュームのある話なので、この時点で前半部分の割愛のアナウンスを上手く織り込んでいるので、第二幕では割り切ったスタートが出来るだろう事を、事前に予測させることが出来るのは好感が持てる。
 幕間はかえでと声だけの出演である米田。帝国華劇団の位置付けを再確認させられる。

・4,築地警察署・取調室  ★★★★

挿入歌‥‥わたしはいま…

 当時の時代背景を織り交ぜつつ、お互いの生い立ちの違いから意見が対立。その中の昔の切ない思いがそのまま歌詞となって現れている。
 サクラのソロバージョンも良いが、花組バージョンも良い。歌詞自体はさくらの一馬を想う気持ちを綴っていると思うのだが、花組で唄うと、それぞれがそういう思いなのかなと考えてしまう。
 田中真弓さんは今回の主役と言うこともあり相当台詞量も多いのだろうが、恐らくそのせいで喉を壊してしまっていた。台詞の時でも痛々しかったが、歌の時が顕著で千秋楽まで保つのかが心配だ。

・5,レストラン  ★★★★☆

挿入歌‥‥俺には俺の仁義が
BGM‥‥ダンディー

 団耕助の苦悩が描かれている。
 曲の出来栄えは際だって良いわけではないが、兎に角格好良い。恐らく“歌謡ショウ史上最も”と枕詞をつけても差し支えがないくらいに。少人数で舞台いっぱいに表現されていることもプラスに働いている。マリア+レニ+団耕助から導かれる答えという意味では必然的だったのか。

・6,帝国華劇団・地下〜一文字横町〜作戦室  ★★★☆

 薔薇組・紅蘭・織姫によるパントマイム(といっても声は出しているが)が見物。それにしても薔薇組の待遇を少し改善した方が良いと思うのだが。今まで服に下水の臭いが染み付いた状態で会ってた事にはならないのか?
 全国的に横町と横丁、どちらが多いのだろうか。200円を要求したインケツの雅もどうかと思うが、300円を持ち歩いているマリアもどうかと思う。
 今回初めて大神の殺陣を拝見できるかなと期待したのだが、マリアに一蹴される。元々役者ではないということで、ここまで要求するのは酷なのだろうか。

・7,にこにこ石鹸工場  ★★★★

 殺陣が縦横無尽に突発的に趣向を凝らして発生するので、飽きさせない。
 紅蘭が一向に口上を始めないカンナに怒鳴るのだが、今まではこんなキャラではなかったのに‥‥。『新宝島』で主役を張って一皮剥けたのか、その後の新春歌謡ショウ(特に大喜利)からその傾向にはあったのだが。
 因みに、さくらの口上は千秋楽のみ観ることが出来た。

・8,築地警察署  ★★★★☆

挿入歌‥‥銀座行進曲(ショートバージョン)

 “さくらのご帰還”という動機付けは強引ではあるが、歌はモダンな感じではあるが古くささを感じない出来で、輪唱と振り付けもマッチングも良く、一幕のフィナーレを飾るに相応しい曲だ。

◆三分間ショッピング

 苦節5回目で初めて四捨五入ながらも3分間を達成した。

◆第二幕 新西遊記

・1,オープニング  ★★★★

挿入歌‥‥永遠の命

 歌の途中で京劇が入るのだが、上手いこと繋がっている。しかし、歌をストレートに流したあとの方が全体の流れが良かったような気がする。
 それにしても、園岡新太郎はまたまたいい役を貰いましたね。

・2,八戒・沙悟浄登場  ★★★☆

挿入歌‥‥天竺どこだ!?(ショートバージョン)

 歌詞の通り「かわいい魔物」‥‥と思いきや、この歌詞は舞台では唄われていなかった。それは兎も角として、どっからどう見ても魔物には見えない。

・3,五荘館  ★★★

挿入歌‥‥長寿の桃

 現世の理想を三蔵が、現実を悟空が説いている。他の脇役は兎も角、大神はこれで劇中劇はお払い箱。坊主のメイクは折角気色悪く施しているのに、ライトの加減からか、それが判りづらかったのは残念だ。

・4,道中  ★★★★

挿入歌‥‥ばかばかしくもありがたくも(一番)
     お金だぜ!エブリバディ
     見つからない?

 更に三蔵の苦悩は続く。おまけに悟空にまで馬鹿にされたのでは。
 商人役の菊之丞は“ヤコペッティ・ホーヘンバードJr.(通称:うそつきオオム)”のキャラを受け継いでいるような気がするのだが‥‥。
 『見つからない?』ではフレーズ毎にパートが増えていき4フレーズ目にはマリアを除く6人で4パートの熱唱。しかし、そのゴタゴタの隙に偶然にも三蔵をかばった悟空がひょうたんに吸い込まれる。

・5,平頂山蓮花洞  ★★★★

挿入歌‥‥亡者の歌(ショートバージョン)
     悪徳の花びら

 悟空の分身といい、演出効果といい、今回の殺陣はつくづく激しいなと思わせる。金角と銀角は最終的に心を入れ替えたのかどうかどっちつかずのまま退場させられたので、このあたりは消化不良だろう。(設定上では十八角共々牛魔王にやられたことになっているが、舞台上ではそれが判りづらい)
 紅蘭・レニ・マリアの歌は劇中歌とはいえ、完全にぶっ飛んでます。

・6,観音様に問う  ★★★

挿入歌‥‥嘆きと悲しみ

 三蔵法師の思想の支えになっているであろう観音が登場。しかしながらエピソードが無いため、実質的にどういう関係なのかはこの場面を見る限り解らない。 

・7,牛魔王城  ★★★★

挿入歌‥‥牛魔王の大宴会
     絶体絶命

 宴会では京劇による二十面相(変面というらしい)の見せ物がある。どのような仕組みかは舞台関係者でさえ明かでないらしい。華撃団でいう魔神器に相当するほどの機密事項なのだろう。
 ピンクタイフーンは‥‥前回の「悪霊退散」同様、客席参加を狙っての演出だろうが、もう少し別の形はなかったのだろうか。例えば馬頭王の前で

・8,エピローグ  ★★★☆

挿入歌‥‥命果てるとき

 悟空が倒れたことを引きずっている形で幕が閉じる。やはりエンターティナーとしては勧善懲悪でスッキリとした方法を導き出して欲しかった。

・9,エンディング  ★★★★☆

挿入歌‥‥新西遊記〜命がめぐり世界が繋がる時〜

 かえでが観音様ではなく、村人になっているのは気になるところだが、それ以外は問題ない。物語の締めくくりとしても世界観に沿ったものになっている。
 

・京劇  ★★★☆

 出演者の着替えの空き時間の埋め合わせ出演‥‥というわけではないと一応フォローしておこう。計3回登場しているが、この回が一番好きである。理由としては遠くからでも良く判るから、というのが主である。

・グランドフィナーレ  ★★★★

挿入歌‥‥ユンホォア〜レビュウ桜花乱舞〜(一部)
     ゲキテイ(檄!帝国華撃団)
ソロ演奏…ユンホォア〜レビュウ桜花乱舞〜

 カーテンコールを観ながら気付いたが、野郎の出演者の構成比率が初めて半分を超えた。ん〜〜〜『花咲く乙女』の時からはかなりかけ離れてきたなぁ。そもそも帝国歌劇団は宝塚と同じように女性しか舞台に立てないのが前提だと思っていたのだが。
 ゲキテイは二胡の生演奏がプラスされているので普段とはまた違う味わいがある。

・総評

 今回最も象徴的だったのはカンナの出番の多さだろう。出番だけなら『新宝島』の紅蘭と同等だが、唄っている曲数が10曲(その内ソロパートがある歌は8曲)もあり、喉を痛めるのも無理はないと思われる。特典映像でも本人が述べていたが、公演がもう一回あったら本当にどうなってしまっただろうか。心から「お疲れ様」と言わせて頂くと共に、今後も喉を労りながら頑張って頂きたいと思います。
 ミニミニライブショウは12〜13分ほどのダイジェストになっているのでもっと見てみたい。特に伊倉一恵はノーカットで。
 尚、今回の特典映像は花組カメラの大幅増量50分に加え、サクラカフェ100分で稼ぎ、計3時間40分に達した。前回の『新宝島』に続き本編3時間10分を凌ぐボリュームだ。

曲数‥‥20曲